小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
市報こだいら5面の記事を抜粋して掲載します。
LGBTとは何か、性の多様性について、LGBT当事者や生活困窮者の支援を続けているグループの代表の松灘かずみさんから学びます。
LGBT当事者が経験する困難や問題について理解し、誰もが安心して暮らせる地域社会を目指すために私たちに何ができるのか、一緒に考えてみませんか。
とき
12月1日(日曜) 午後1時30分~3時30分ごろ
ところ
男女共同参画センターひらく
定員
30人
(注) 保育あります。
申込み
市民協働・男女参画推進課へ(電話・電子メール可、先着順)
電話 042(346)9618、
メール [email protected]
日本の歩きたくなる道5百選に選ばれている小平グリーンロード。
秋の紅葉に彩られ、気持ちの良い季節を感じながら、のんびり歩いてみませんか。
ゴールの中央公園では、小平産野菜をはじめ、小平の特産品の即売会を開催します。
とき
11月23日(土曜・祝日) 雨天決行(荒天中止)
受付
午前10時30分~11時45分
東大和市駅南口
(注) 受付後、随時スタート。
内容
東大和市駅南口、上水小橋、玉川上水緑道、中央公園を歩く
申込み
当日、受付へ
とき
11月23日(土曜・祝日) 午前10時~午後3時
ところ
中央公園
内容
小平産野菜の直売、小平特産物の販売
主催
こだいら観光まちづくり協会、西武鉄道株式会社、小平市
協力
JA東京むさし小平地区青壮年部、西武・武蔵野パートナーズ
問合せ
こだいら観光まちづくり協会 電話 042(312)3954
まち巡りガイドの解説を聞きながら歩きます。
小平駅からなかまちテラス、江戸時代創建の神社・お寺や旧石器時代の鈴木遺跡などの解説を聞きながら資料館まで約5キロメートルを歩きます。
とき
11月16日(土曜) 荒天中止
集合
午前9時30分 西武線小平駅南口
(注) 解散は午後1時ごろ、鈴木遺跡資料館。
費用
500円
花小金井駅から狭山・境緑道、玉川上水緑道など、市の東南エリアを中心に自然・地形・歴史を楽しみながら、江戸東京たてもの園まで約5キロメートルを散策します。
とき
12月21日(土曜) 荒天中止
集合
午前9時30分 西武線花小金井駅南口
(注) 解散は午後1時ごろ、江戸東京たてもの園。
費用
500円
(注) ほかに、たてもの園入園料がかかります。
共通
定員
各15人
申込み
11月5日(火曜)から、電話または電子メールで希望コース、住所、氏名、電話番号を問合せ先へ(先着順)
問合せ
こだいら観光まちづくり協会
電話 042(312)3954、
メール [email protected]
とき
11月17日(日曜) 午前11時~午後3時
ところ
学園西町地域センター
内容
みんなで歌おう世界の歌、アンクルン楽器演奏、世界ことば発見、国際交流員によるスピーチ、ボッチャ体験、フェイス・ペインティング、折り紙・似顔絵、切り絵、アフリカ楽器演奏と歌、行政書士による無料相談会、華道・茶道体験、ゆでまんじゅう、模擬店ほか
問合せ
小平市国際交流協会 電話 042(342)4488
平日の昼間の1時間、名曲をトーク付きでお贈りします。
聴いたり、歌ったり、身体を動かしてみたり、東吹パーカッションをお楽しみください。
とき
11月27日(水曜) 正午開演
ところ
ルネこだいら大ホール
(注) 駐車場はありません。
費用
500円(全席自由)
(注) 小学校入学前のお子さんの入場はご遠慮ください。
曲目
ハチャトリアン・剣の舞、日本の歌より、ヘルナンデス・エルクンバンチェロほか
申込み
当日、会場へ
問合せ
小平市文化振興財団 電話 042(345)5111
世界的人気ロックバンド・クイーンのボーカルで、1991年に45歳の若さでこの世を去ったフレディ・マーキュリーを描いた伝記ドラマの日本語字幕版です。
とき
11月30日(土曜) 午前11時から、午後3時30分から
ところ
ルネこだいら大ホール
(注) 駐車場はありません。
費用
申込み
ルネこだいらチケットカウンターへ 電話 042(346)9000
問合せ
小平市文化振興財団 電話 042(345)5111
日程
11月15日(金曜)~17日(日曜) 午前9時~午後5時(17日は午後4時まで)
場所
中央公民館ギャラリー
問合せ先
日本盆栽協会小平支部事務局・富士野 電話 042(324)3328
日程
11月16日(土曜) 午後1時~2時(雨天時は17日(日曜)に順延)
場所
小平ふるさと村
内容
大人も子どもも楽しめる感動と夢いっぱいの紙芝居
問い合せ先
小平紙芝居サークル ともしび・古川 電話 042(345)1708
日程
11月16日(土曜) 午後2時30分開演 2時開場
場所
ルネこだいら大ホール
問合せ先
小平市ハワイアン フラ連盟・長谷川 電話 090(7735)6256
日程
11月17日(日曜) 午後0時30分~3時30分
場所 中央公民館ホール
内容
マジックの実演
問合せ先
小平マジック連合会・渡辺 電話 080(1225)2233
日程
11月30日(土曜) 午後1時開演 0時30分開場
場所
ルネこだいら中ホール
内容
古曲、新曲、現代曲、子供曲を小・中学生などを交えて演奏。
最後に越天楽変奏曲を全員で合奏
問合せ先
小平市三曲協会・大谷 電話 042(467)8353
日程
12月1日(日曜)午後0時30分開演 正午開場
場所
ルネこだいら中ホール
内容
小平市歌謡連盟所属会員が流行歌、ポップス、冬の歌、クリスマスソング約50曲を歌う
問合せ先
小平市歌謡連盟・陣内 電話 042(345)6775