小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
更新日: 2020年(令和2年)8月4日 作成部署:企画政策部 秘書広報課
市報こだいら7面の記事を抜粋して掲載します。
タウンミーティングは、平成17年5月から始まり、これまで76回、1,441人の方と対話を重ねてきました。
令和元年度のタウンミーティングで交わされた意見や提案の一部を紹介します。
これまでのタウンミーティングの内容は、小平市ホームページからご覧いただけます。
10月27日(日曜)小平元気村おがわ東(元気村まつり会場内)
12月7日(土曜)上水新町地域センター
駐車場だった場所に住宅が建ち、死角ができた。危ないのでミラーを付けてほしい
自治会内に長年放置されている空き家がある。強制執行できる可能性があるなら、解体などしてほしい
玉川上水沿いの景観を守りたい。保存樹林を市で買い取ってほしい
最近の戸建て住宅には庭がなく、緑がない。保存樹林が宅地になる時は緑を確保するように指導してほしい
1月26日(日曜)東京都薬用植物園見学後、野火止用水緑道を散策し、こもれびの足湯を利用
生活協力員は、市内のシルバーピア(高齢者住宅)に家族で入居して、そのシルバーピアに住む高齢者の安否確認や緊急時の対応などをします。
主な仕事
募集住宅
応募資格
市民総合体育館(郵便番号187-0025 津田町一丁目1番1号)電話042(343)1611
(注) 体育館…市民総合体育館。種目の内容など、詳しくは大会要項をご覧いただくか、各問合せ先へ。大会要項は体育協会(市民総合体育館内)にあります。
日時
7月6日(月曜)
場所
小金井カントリー倶楽部
費用
26,000円(食事代別)
対象
市内在住・在勤の男性35歳以上、女性20歳以上で、110以内でラウンドできる方
定員
144人
内容
ストロークプレイによるグロスの競技と、新ペリアハンディキャップ方式によるネットの競技
申込
5月30日(土曜)の午前9時30分から、費用を添えて福祉会館へ(先着順)
問合せ先
滝島電話・FAX042(322)3415
5月31日(日曜)まで全校で開放を中止します。
6月以降の予定は、小平市ホームページをご覧ください。
問合せ
文化スポーツ課 電話042(346)9612
相談時間(予約制)
午後1時30分~4時30分(1回30分以内)
対象
市内在住・在勤・在学の方
申込み(電話可、先着順)
5月7日(木曜)から 午前8時30分~午後5時(相談日当日は正午まで。土曜・日曜日、祝日を除く)
電話042(346)9508
(注) 各相談についておひとり1年度3回までです。
相談名:担当者:相談日:相談時間など
例年、6月以降になるとスズメバチやアシナガバチの巣は次第に大きくなります。
5月ごろまでの、まだ巣が小さいうちは家庭用のエアゾール式殺虫剤で駆除できますので、今のうちに庭木や建物の外壁などを点検してください。
駆除をする場合は、夕方以降に、厚手の長袖と手袋を着用し、巣にむけてエアゾール式殺虫剤を噴霧し、ハチが死んだのを確認してから巣を除去します。
スズメバチの巣は球状で巣穴が1つで、アシナガバチの巣は傘状で巣穴がたくさんあるのが特徴です。
問合せ
環境政策課 電話042(346)9536