小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
市報こだいら5面の記事を抜粋して掲載します。
日本伝統の木目込人形の制作を親子で体験しませんか。
小平市木目込人形の会の江連紀子さんから、小さなまりのストラップの作り方を学びます。
とき
11月28日(日曜) 午前10時30分~正午
ところ
小平ふるさと村
費用
500円
対象
小学生とその保護者
定員
5組10人
申込み
11月12日(金曜)までに、小平ふるさと村へ(電話可、申込み多数の場合は抽選)電話042(345)8155
郷土こだいらの魅力を自由に描いた、子どもたちの力作約130点を展示します。
とき
11月21日(日曜)~12月26日(日曜)
ところ
ルネこだいら1階情報ロビー
(注) 駐車場はありません。
後援
小平美術会、小平市教育委員会、小平市
問合せ
小平市文化振興財団 電話042(345)5111
小平市歌謡連盟所属会員が昭和の名曲など約40曲を歌います。
とき
11月21日(日曜) 午後0時30分開演 正午開場
ところ
ルネこだいら中ホール
(注) 駐車場はありません。
申込み
当日、会場へ
問合せ
小平歌謡連盟・陣内 電話042(345)6775
とき
12月5日(日曜) 午後3時開演 2時15分開場
ところ
ルネこだいら大ホール
(注) 駐車場はありません。
内容
ケルト民謡による組曲ほか
(注) 入場券を11月5日(金曜)から、ルネこだいらチケットカウンターで配布します。
問合せ
小平青少年吹奏楽団・白井 電話070(4551)9919(夜間のみ)
とき
11月26日(金曜) 午後1時30分~3時30分 雨天決行
ところ
小川西グラウンド(小川西町5丁目8番)
(注) 車で持ち込めます。
内容
(注) いずれも事業系のもの、粗大ごみは不可。回収できないものは、お持ち帰りください。
問合せ
資源循環課 電話042(346)9535
小平の魅力的な場所を案内したい方と知りたい方を組み合わせて、チームでまち巡りをするイベントです。
まち巡りのあとには、まちの魅力をチームごとで発表し合います。
とき
11月27日(土曜) 午前10時~午後5時
ところ
学園東町地域センター
定員
30人
主催
こだいら観光まちづくり協会
申込み
ホームページへ(先着順)
ホームページ検索
小平にこないか
問合せ
こだいら観光まちづくり協会 電話042(312)3954
小平産農産物を市役所正面玄関前で販売します。
この機会に市内で採れた農産物をお買い求めください。
とき
11月10日~12月22日の水曜日 午前11時30分~午後1時 荒天中止
ところ
市役所正面玄関前
問合せ
産業振興課 電話042(346)9533
埋立てが終了した谷戸沢処分場で、再生した自然環境を体感できる見学会です。
とき
12月2日(木曜)
(注) 集合、解散はJR八王子駅付近。詳しくは、ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
費用
500円
対象
多摩地域在住・在勤・在学の方(未就学児不可)
定員
20人
申込み
11月15日(月曜)までに、はがきに「自然観察会参加希望」と明記し、参加者全員の住所、氏名(ふりがな)、年齢、性別、電話番号、通勤通学先(多摩地域にお住まいでない方のみ)を記入のうえ、問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選)
(注) ホームページからも申し込めます。
ホームページ検索
東京たま広域資源循環組合
問合せ
東京たま広域資源循環組合「紅葉の谷戸沢処分場自然観察会」係(郵便番号190-0181 日の出町大字大久野7642)電話042(597)6152
11月12日~25日は、女性に対する暴力の根絶を訴えるパープルリボン運動の期間です。
令和3年度のテーマは、性暴力を、なくそうです。
相手の望まない性的な行為は、性暴力です。
年齢、性別にかかわらず身近な人や夫婦・パートナー間でも起こります。
一人で抱えこまず相談してください。
性犯罪・性暴力の被害にあった方の状態やニーズを把握し、必要な支援が提供できる関係機関や団体(カウンセラー、法律相談、産婦人科医療など)を紹介します。
匿名で相談できます。
秘密は厳守します。
月曜・水曜・土曜日の午後5時から9時まで、チャットで相談を受け付けています。
女性が抱えるさまざまな問題を専門の相談員と一緒に考え、解決する場です。
秘密は厳守します。
とき
月曜~土曜日 午前10時~午後4時
(注) 月曜日は午後6時まで。
問合せ
女性相談室 電話042(345)2415
(注) ほかに、内閣府のDV相談プラスでは、電話(電話0120(279)889(24時間受付))、メール、チャットで相談できます。詳しくはホームページをご覧ください。
とき
11月8日(月曜)~26日(金曜)
ところ
市役所1階ロビー
問合せ
市民協働・男女参画推進課 電話042(346)9618
カエデをはじめとする、飛ぶ種を紙で作りましょう。
種子を飛ばす植物の生態についての本も紹介します。
イベントは、テレビ会議システム(ズーム)で行います。
とき
11月23日(火曜・祝日) 午後2時~2時45分
対象
4歳~小学3年生とその保護者
定員
20組
申込み
11月5日(金曜)の午前10時から16日(火曜)の午後3時までに、東京電子自治体共同運営サービスのホームページへ(先着順)
問合せ
中央図書館 電話042(345)1246