市報こだいら:2022年6月20日号 7面(抜粋記事)
更新日: 2022年(令和4年)6月20日 作成部署:企画政策部 秘書広報課
市報こだいら7面の記事を抜粋して掲載します。
にじバス、ぶるべー号 車内広告などを募集
コミュニティバス(にじバス)やコミュニティタクシー(ぶるべー号)車内に、ポスター広告の掲示などができます。
詳しくは、小平市ホームページをご覧になるか、各ルートの運行事業者、公共交通課へお問い合わせください。
車内ポスター広告
金額
- にじバス窓上(B3横型)…月3,300円
- にじバス運転席背面(B3横型)…月6,600円
- ぶるべー号窓上(B4横型)…月1,100円(1ルートあたり)
(注) 長期割引があります。
車内チラシ広告
車内にチラシ広告を置けます(A4で1束100枚以内)。
金額
- にじバス…月3,300円
- ぶるべー号(1ルートあたり)…月1,100円
にじバスの車内放送
バス停案内と合わせて、店舗や商品などの案内放送(25文字以内)をします。期間は、1年間です。
金額
年6万6,000円
申込み
6月30日(木曜)までに、西武バス株式会社事業部営業課へ
サンクスクーポン参加店を募集
サンクスクーポンは、回数乗車券または1日乗車券を購入した方に渡す券です。
参加店には、券と引き換えに商品割引やプレゼントなどのサービスの提供をお願いしています。
各店舗の店名・所在地・特典内容は、問合せ先などで配布しているリーフレットに掲載します。
詳しくは、お問い合わせください。
申込み
7月20日(水曜)までに、公共交通課へ
問合せ
- にじバス…西武バス株式会社事業部営業課 電話04(2995)8130
- コミュニティタクシー大沼ルート・鈴木町ルート…トーショー交通株式会社 電話042(471)3406、栄町ルート…小平交通有限会社 電話042(341)3030
- 車内広告全般・サンクスクーポンについて…公共交通課 電話042(346)9814
あすぴあ テレビ会議システム(ズーム)利用支援会
テレビ会議システム(ズーム)のインストール方法や、テレビ会議の主催方法を個別に指導します。
とき
7月14日(木曜) 午後2時~4時、
8月20日(土曜) 午前10時~正午
ところ
小平市民活動支援センターあすぴあ会議室(小平元気村おがわ東2階)
対象
市内在住・在勤・在学の方
定員
各4人
内容
[1]ズームアプリのインストール方法、[2]テレビ会議の主催方法
持ち物
ウィンドウズ搭載のノートパソコン
申込み
各回の4日前までに、電子メールで希望日時、希望内容([1]・[2])、氏名、住所(町名まで)、所属団体名(ある方のみ)、電話番号を小平市民活動支援センターあすぴあへ(先着順)
電話042(348)2104、
メールinfo@kodaira-shiminkatsudo-ctr.jp
8月13日(土曜) FC東京小平の日
FC東京のホームゲーム・セレッソ大阪戦を小平の日として、試合観戦に招待します。
また、特設ブースでは市の魅力を紹介します。
とき
8月13日(土曜) 午後7時試合開始
ところ
味の素スタジアム(京王線飛田給駅徒歩5分)
500組1,000人(ペア)をご招待
対象
市内在住・在勤・在学の方
内容
明治安田生命J1リーグ第25節セレッソ大阪戦のバック席での観戦
申込み
7月14日(木曜)の午後11時までに、申込専用ページにアクセスし、JリーグIDを登録して必要事項を入力(申込み多数の場合は抽選)
(注) 当選者には、7月20日(水曜)までに、QRチケット発行用URLを電子メールで通知します。指定日までにQRチケットを発行してください。
青赤パーク小平コーナー
市の観光PRブースを出展します。
(注) 当日の出展内容、スケジュールなど、詳しくはホームページをご覧ください。
ホームページ検索
FC東京
問合せ
FC東京 メールshoutai@fctokyo.co.jp
キッズダンス教室
ヒップホップやジャズなどの音楽に合わせて楽しく踊り、ダンスを学びませんか。
とき
[1]小学1年・2年生…7月21日~8月4日の木曜日、
[2]小学3年~6年生…7月27日~8月10日の水曜日
(注) いずれも午後7時30分から8時30分まで、全3回。
ところ
花小金井南中学校地域開放型体育館剣道場・多目的室
対象
市内在住・在学の小学1年~6年生で、ダンス初心者の方
(注) 保護者の送迎が必要。
定員
各36人
(注) 動きやすい服装で室内運動靴、タオル、飲み物を持参。
申込み
7月12日(火曜)まで(必着)に、電子メールに、教室名、住所、氏名、学年、電話番号を入力のうえ、文化スポーツ課へ(電話可、申込み多数の場合は抽選)
電話042(346)9612、
メールcdc0020@city.kodaira.lg.jp
スポーツイベント
(注) 体育館…市民総合体育館。種目の内容など、詳しくは大会要項をご覧いただくか、各問合せ先へ。大会要項は体育協会(市民総合体育館内)にあります。
市民総合体育館(郵便番号187-0025 津田町一丁目1番1号)電話042(343)1611
バレーボール夏季大会(家庭婦人の部)(小平市バレーボール連盟)
日時
7月10日(日曜) 午前9時から
場所
体育館
費用
1チーム4,000円(当日、会場で集金、未登録チームは別途登録料2,000円)
対象
市内在住・在勤の家庭婦人で構成されたチーム
種目
9人制
申込み
6月27日(月曜)までに、件名に大会名、チーム名を記載し、電子メールで問合せ先へ
問合せ先
柴宮 電話080(4370)4838、
メールkvla.ladies@gmail.com
水と遊ぼう シニア初心者水泳教室(東京都シニアスポーツ振興事業)(小平市水泳協会)
日時
7月13日(水曜)~15日(金曜) 午後2時~3時30分 全3回
場所
体育館温水プール
(注) プール用マスクをお持ちでない方は、教室初日に購入してください(550円)。
対象
60歳以上で、水泳が初めての方、上手に浮けない方、息継ぎができない方
(注) 健康診断などで、水泳に適さないと診断された方を除く。
定員
16人
内容
水中ウォーキングと水慣れ、バタ足、クロールなど
講師
(公財)日本スポーツ協会公認水泳コーチ
申込み
6月27日(月曜)まで(消印有効)に、封書に住所、氏名、年齢、性別、電話番号、プール用マスク購入の有無を記載し、84円切手を同封のうえ、体育館内「シニア初心者水泳教室係」へ(電子メール可、申込み多数の場合は抽選し、7月4日(月曜)までに結果を通知)
問合せ先
小平市水泳協会 電話042(347)7319、
メールkodairaswimschool@gmai.com
学校体育館スポーツ個人開放中止日
6月
- 五小…26日
7月
- 二小…31日
- 三小…10日・17日・24日・31日
- 四小…3日・10日・24日・31日
- 六小…10日
- 七小…31日
ご利用ください 市民無料相談 市民課市民相談担当
- 相談時間(予約制)
午後1時30分~4時30分(1回30分以内) - 対象
市内在住・在勤・在学の方 - 申込み(電話可、先着順)
6月21日(火曜)から 午前8時30分~午後5時(相談日当日は正午まで。土曜・日曜日、祝日を除く)電話042(346)9508
相談名:担当者:相談日:相談時間など
- 法律相談:弁護士:7月7日(木曜)・15日(金曜)
- 税務相談:税理士:7月13日(水曜)
- 交通事故相談:弁護士(交通事故専門):7月5日(火曜)・19日(火曜)
- 相続・暮らしの手続相談:行政書士:7月4日(月曜)・20日(水曜)
- 登記・成年後見相談:司法書士:7月12日(火曜)
土地家屋調査士:7月12日(火曜) - 年金・労務相談:社会保険労務士:7月6日(水曜)
- 行政相談:行政相談委員:7月22日(金曜)
- 人権・身の上相談:人権擁護委員:7月22日(金曜)
- 家庭相談:家庭相談員:7月11日(月曜)
- 市民相談(市政など):市職員:月曜~金曜日(祝日を除く):午前8時30分~午後5時 電話042(346)9508
- 消費生活相談:消費生活相談員:月曜~金曜日(祝日を除く):午前9時~正午、午後1時~4時 電話042(346)9550
空き家セミナー・個別相談会
空き家にしない させない 今からできる空き家対策
空き家問題や相続・利活用にあたり、所有者の苦悩やトラブルなどの事例を交え、空き家の適正管理や活用方法、空き家を相続する前に行うことなどを専門家から学びます。
また、個別相談会では、空家空地管理士による空き家の相談、司法書士による相続相談も行います。
とき
7月9日(土曜) 午後1時30分~4時30分(1時15分開場)
ところ
中央公民館2階学習室4
定員
セミナー…30人、個別相談会…12組
後援
小平市
申込み
NPO法人空家・空地管理センターへ(先着順)電話0120(336)366(午前9時~午後5時)