小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
市報こだいら1面の記事を抜粋して掲載します。
教育委員会では、今後10年間で市の教育が目指すべき方向性を示す教育振興基本計画の策定を進めており、このたび、素案がまとまりました。
素案へのご意見を、11月23日(水曜・祝日)までに、小平市ホームページの市民意見公募手続(パブリックコメント)からお寄せください(持参・送付・ファクシミリ・電子メール可)。
(注) 素案は、小平市ホームページでご覧になれるほか、問合せ先(市役所5階)、市政資料コーナー(市役所1階)、東部・西部出張所でもご覧になれます。
問合せ
教育総務課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9568、FAX042(346)9578、メール[email protected]
3月に策定した、小平市立仲町保育園、花小金井保育園の私立保育園への移行ガイドラインに基づき、移管先となる法人の募集・選定を園ごとに行いました。
その結果、仲町保育園、花小金井保育園ともに、社会福祉法人ゆたか会に、移管することを決定しました。
問合せ
保育課 電話042(346)9848
市では、国と合同で地震や弾道ミサイル発射などの緊急情報を知らせる、全国瞬時警報システム(Jアラート)の試験放送をします。
音声は、市内に設置している防災行政無線から放送します。
とき
11月16日(水曜) 午前11時ごろ
内容
(上りチャイム音)「これは、Jアラートのテストです(3回繰り返す)」、「こちらは、防災小平です」(下りチャイム音)
(注) 防災行政無線で放送した内容は、試験放送後から一定時間、電話で確認できます(自動音声応答サービス電話042(341)0793)。
問合せ
防災危機管理課 電話042(346)9519
市内の都営住宅の入居者を募集します。
募集住宅
対象
次のすべてに該当する方
申込書(募集案内)の配布
11月21日(月曜)~29日(火曜) 市民課(市役所1階)、東部・西部出張所、動く市役所、大沼・鈴木・中島地域センター、小川・上水南・津田公民館
(注) 11月26日(土曜)は、午前8時30分から午後0時15分まで、市民課で配布。
申込み
問合せ
市民課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9520
阪神・淡路大震災では、地震による建物などの倒壊で、多くの方が犠牲になりました。
また、平成30年の大阪府北部地震では、ブロック塀の倒壊で深刻な被害が発生しました。
市では、被害を防ぐために、住宅の耐震化やブロック塀改善の費用への補助を行っています。
補助を希望する方は、必ず工事の契約前にお問い合わせください。
対象
昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅で、指定の診断機関による耐震診断を実施するもの
補助金額
診断費用の3分の2に相当する額(1件当たり10万円が限度)
対象
昭和56年5月31日以前に建築された木造住宅で、耐震基準を満たす耐震改修工事を実施するもの
補助金額
改修費用の3分の1に相当する額(1件当たり100万円が限度)
対象
補助金額
問合せ
建築指導課 電話042(312)1145
市では、長期にわたり良好な状態で使用するための措置が講じられた住宅について、当該住宅の新築や増改築と維持保全に関する計画の申請に対して、長期優良住宅認定を行っています。
認定を受けると、住宅ローン減税の優遇などがあります。
10月1日から建築行為無し認定制度が開始され、良好な既存住宅について、増改築がなくても認定を受けられるようになりました。
(注) 制度の詳細については、小平市ホームページをご覧ください。
問合せ
建築指導課 電話042(312)1145
それぞれ傍聴できます。
WEB(ウェブ)会議は、委員がテレビ会議システムで出席する会議で、会場のモニターで傍聴できます。
なお、インターネットでの傍聴はできません。
会議録は後日、市政資料コーナー(市役所1階)、小平市ホームページでご覧になれます。
とき
11月10日(木曜) 午後2時から
ところ
中央図書館2階会議室
定員
10人
申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)
問合せ
中央図書館 電話042(345)1246
とき
11月16日(水曜) 午後2時から
ところ
御幸地域センター集会室
定員
3人
申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)
問合せ
文化スポーツ課 電話042(346)9501
とき
11月17日(木曜) 午後2時から
ところ
市役所6階大会議室
定員
20人
申込み
当日、午後1時40分から、会場で受付(先着順)
問合せ
教育総務課 電話042(346)9568
とき
11月22日(火曜) 午後3時30分から
ところ
中央公民館講座室2
定員
10人
申込み
当日、午後3時から、会場で受付(先着順)
問合せ
学校給食センター 電話042(345)2821
市報こだいら令和4年10月20日号の、「国民健康保険運営協議会」は、ところ市役所5階505会議室、定員10人に変更します。
問合せ
保険年金課 電話042(346)9529
武蔵野美術大学視覚伝達デザイン学科教授の齋藤啓子さんを講師に、まちづくりを構成するみどりの種類や役割、まちの特徴を活かしたみどりのあり方などについて考えます。
とき
ところ
中央公民館
対象
市内在住・在勤・在学の方
定員
各12人
申込み
参加希望日、住所、氏名、電話番号、電子メールアドレスを問合せ先へ(送付・電話・ファクシミリ・電子メール可、先着順)
問合せ
都市計画課(郵便番号187-8701 小平市役所)電話042(346)9554、FAX042(346)9513、メール[email protected]
システム改修作業のため、11月20日(日曜)は終日、証明書コンビニ交付サービスを休止します。
ご迷惑をおかけしますが、ご理解とご協力をお願いします。
問合せ
市民課 電話042(312)1083、税務課 電話042(346)9522
小平駅前ショッピングセンターで、交付申請書の記入方法の説明や、マイナンバーカード用の写真撮影、申請書の受け付けを行います。
写真撮影費や申請書の郵送費はかかりません。
(注) 当日の持ち物など、詳しくは小平市ホームページをご覧になるか、お問い合わせください。
とき
11月27日(日曜) 午前10時~正午、午後1時~4時
ところ
小平駅前ショッピングセンター(美園町1-33-1)
定員
60人
申込み
11月24日(木曜)の正午までに、電話で問合せ先へ(先着順)
問合せ
小平市マイナンバーコールセンター 電話042(346)9841
市税の口座振替は、キャッシュカードで登録ができます。
対象
市・都民税(普通徴収)、固定資産税・都市計画税、軽自動車税(種別割)、国民健康保険税(普通徴収)
申込み
収納課(市役所2階)、保険年金課(市役所1階)、高齢者支援課(健康福祉事務センター1階)、東部・西部出張所へ
(注) 手続きする方本人名義のキャッシュカードが必要です(暗証番号の入力が必要)。
(注) 受け付けができない金融機関やキャッシュカード(生体認証ICキャッシュカードなど)もあります。詳しくは、小平市ホームページをご覧いただくか、お問い合わせください。
問合せ
収納課 電話042(346)9526
(注) 納付は、11月30日(水曜)の納期限までにお願いします。
(注) 市税はコンビニエンスストアでの納付や、インターネットを利用したクレジットカードでの納付(F-REGI(エフレジ)公金支払い)、スマートフォンアプリでの納付もできます。詳しくは、納税通知書をご覧ください。
(注) 便利で納め忘れのない口座振替をご利用ください。
新型コロナウイルス感染症の影響で、収入が大幅に減少した、事業の継続が難しくなったなど、市税を納期限内に納付できない事情がある方は、納税が猶予される場合があります。
詳しくは、お問い合わせください。
問合せ
収納課 電話042(346)9527
とき
午後5時~8時
ところ
市役所2階収納課(入口は庁舎北側)
(注) 来庁の際は納税通知書をお持ちください。夜間窓口では、納税証明書の発行はできません。
問合せ
収納課 電話042(346)9526