市報こだいら:2024年1月20日号 目次
更新日: 2024年(令和6年)1月20日 作成部署:企画政策部 秘書広報課
市報こだいらテキスト版の目次ページです。
市報こだいら2024年1月20日号の目次と各面抜粋記事へのリンク、各面PDFファイル版、音声版へのリンク、デジタルブック版へのリンクを掲載しています。

目次
1面
- 小平市の魅力を広く発信観光まちづくり大使
2面
- 湖南衛生組合 競争入札参加資格登録申請の受け付け
- Jアラート 全国瞬時警報システムの試験放送
- 災害時の協定を締結
- スマートフォンでコンビニ交付サービスを
- 証明書のコンビニ交付サービスを臨時休止
- 委員を募集 情報公開・個人情報保護・公文書管理審議会委員
- 審議会などの日程
- 経営方針推進委員会
- 青少年問題協議会
- 空き家等対策計画検討委員会
- 地域公共交通会議
- 第二次健康増進計画検討委員会
- 介護保険運営協議会
- 環境審議会
- こだいら観光まちづくり振興プラン検討委員会
- 地域猫活動 猫用捕獲器の貸し出しを開始
- 令和7年度 小学校の給食調理業務を委託化
- 木造住宅 無料耐震相談会
- 都営住宅(東京都全域)入居者を募集
- 今月の税 1月
3面
- 地域健康づくり推進員を募集
- 令和6年4月採用 介護保険認定調査員を募集
- 公立昭和病院 市民公開講座
- 小平市医師会 市民公開講座
- 女性のためのセルフケア教室
- 成年後見制度基礎講座
- 消費生活講座 楽しみながら学ぶ金融商品
- 物忘れチェック会
- 認知症介護者交流会
- 家族介護教室
- 高齢者向けスマートフォン体験会
- 高齢クラブの活動写真を展示
- 乳幼児の教室・相談などの日程
- 休日応急診療・準夜応急診療(内科・小児科)
- 休日歯科応急診療医(診療時間:午前9時~午後5時)
- 救急診療などの相談・案内
4面
- 3月15日(金曜)まで 市民税・都民税(住民税)申告書の提出・相談
- 3月15日(金曜)まで 東村山税務署 確定申告書の作成・提出
- 便利なeLTAXによる電子申請のご利用を
- 後期高齢者医療制度 被保険者の方に医療費等通知書を発送
- 寝たきり高齢者など 障害者控除の対象者認定
- 小平市精神障がい者理解促進研修・啓発事業 講演・個別相談会
- 精神保健福祉を考えるつどい
- 女性活躍推進セミナー 多様性を活かすダイバーシティ・女性活躍を推進するには
- 女と男のフォーラム エンパワーメントする女子校
5面
- 令和6年4月採用 会計年度任用職員(専門職)募集
- 男女共同参画センターひらく 開設20周年記念事業
- 事例から一緒に考えよう 行政書士による遺言書勉強会・相談会
- 手話通訳者登録試験
- 電力・ガス・食料品等価格高騰重点支援給付金(7万円支給)
6面
- 公民館の講座・イベント
- 幼稚園や幼児教育・保育無償化対象の認可外保育施設(事業)を利用する方 施設等利用給付認定の申請はお済みですか
- ちょっと早く、ちょっと小さくうまれた赤ちゃんの会
- 中学生の勉強を手伝いませんか
- 図書館・地域センター 臨時休館
- 子ども家庭支援センター 子育て講座第1子の赤ちゃんとお母さんへ
- 小・中学校入学通知書を発送
- ギャラリー案内
- 子ども家庭支援センター 2月のプログラム
7面
- 予約制 特設無料税務相談
- ちびっこ集まれ親子でヨーイドン!
- プロコーチ直伝 基礎から学ぶランニング教室
- 水泳ワンポイントレッスン
- 2月4日(日曜)こだいら市民駅伝大会開催に伴う交通規制
- スポーツイベント
- ご利用ください 市民無料相談 市民課市民相談担当
- 市内の郵便局などで年賀はがきをリサイクル
8面
- 令和6年能登半島地震
- フォトニュース 1月8日(月曜・祝日)二十歳の集いを開催しました
- 新型コロナウイルス ワクチン接種の情報
- ふれあい下水道館 2月の催し
- 大人の社会科見学インリサイクルセンター
- ルネ鑑賞モニター募集
- 東京都シニアスポーツ振興事業 シニア初・中級者親睦ダブルス卓球大会
- 仲町図書館と白梅学園大学仲本ゼミ共同企画 絵本の世界を体験しよう
- AIの進化を体感!Chatチャット GPT4体験会
- 講演会 絵本からはじめる恐竜の進化のお話
- 小平ふるさと村
市報こだいら音声版
市報こだいらデジタル版
市報こだいらPDF連結版
1号分の各面を1つのPDFファイルにまとめました。
市報こだいら2024年1月20日号連結1面から8面まで(PDF 8.2MB)
市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せください
市報こだいらへのご意見・ご感想をうかがうアンケートを行っています。
アンケートのご意見などを参考に、今後より良い紙面づくりに努めていきます。
ぜひ、市報こだいらを読んで、率直なご意見をお寄せください。
市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せくださいのリンク先からご回答いただけます。
アンケートの募集期間は、市報こだいらの発行日から2か月間です。
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)