トップ > 市報こだいら > 市報こだいら:2024年9月20日号 4面(抜粋記事)

市報こだいら:2024年9月20日号 4面(抜粋記事)

更新日: 2024年(令和6年)9月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら4面の記事を抜粋して掲載します。

10月1日(火曜)~7日(月曜) みんなでまちをきれいにする週間

小平市まちの環境美化条例では、10月1日(火曜)から7日(月曜)までを、みんなでまちをきれいにする週間とし、地域の環境美化活動(クリーン作戦)を推進します。
この機会に、身近な場所からまちをきれいにし、住みよいまちをつくりましょう。
清掃活動をする団体に、ごみ袋などを用意しています。
詳しくは、お問い合わせください。

クリーン作戦の活動を紹介

実施した清掃活動について、任意で報告書を提出すると、小平市ホームページ(ID35719)で紹介されます。

申込み
活動報告書(A4サイズ1枚、形式は任意、内容は団体名、活動日時、参加人数、清掃場所、ごみの回収量、活動写真(4枚まで)、感想ほか)を問合せ先へ(送付・電子メール可)

環境美化啓発看板の配布

地域の環境美化意識を高めるための啓発看板を、問合せ先(市役所4階)、東部・西部出張所で配布しています。

問合せ先
環境政策課 電話042(346)9536、メール[email protected]

視覚障がい者向け スマートフォン活用支援プログラム

視覚に障がいのある方を対象とした、スマートフォンの基本操作や各種アプリの活用を体験できます。

日時
10月26日~11月30日の土曜日、祝日 午後2時~5時 全6回

場所
美園地域センター集会室

対象
市内在住でスマートフォンをお持ちでない、または使い慣れていない、視覚に障がいがある方とその介助者

定員
4人

持ち物
スマートフォン(お持ちの方のみ)

主催
東京都デジタルサービス局デジタルサービス推進部

協力
小平市

申込み
10月11日(金曜)までに、電話またはFAXで氏名(ふりがな)、年代、性別、電話番号、FAX番号(お持ちの方のみ)、お住まいの市区町村、スマートフォン所持の有無を問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ先
障がい者支援課 電話042(346)9540、FAX042(346)9541

吹奏楽指導者講習会

吹奏楽の指導に興味のある方・指導者を目指している方向けの講習会です。
講師は、全国大会などで実績を残している小平第三中学校吹奏楽部の指導者、澤矢康宏さんです。
講習会の最後には、小平第三中学校吹奏楽部による演奏を行います。

日時
10月26日(土曜) 午前9時20分~11時10分

場所
小平第三中学校

対象
市内在住・在勤の方

定員
15人

申込み
9月20日(金曜)から10月4日(金曜)までに、申込みフォーム(左上図QRコード)へ(先着順)

問合せ先
指導課 電話042(346)9572

丸いポストのある風景 ポストカードフォトコンテスト 作品を募集

懐かしさと親しみを感じさせてくれる丸ポスト。
全国の丸ポストと人々の暮らしや風景とのかかわりを視点にした写真を募集します。

テーマ
丸ポストを題材にした暮らしと風景
(注) 令和5年1月1日以降に撮影した未発表の作品。人物を撮影した場合は、肖像権の承諾を得てください。

規格
はがきサイズ
(注) 組み写真不可。インクジェットプリンタ出力可。デジタルカメラで撮影した写真の加工・合成不可。画質調整レタッチ可。
(注) 結果は、11月末までに入賞者に通知し、令和7年1月11日(土曜)から3月31日(月曜)まで、ルネこだいらで展示します。賞品は、金賞(賞金5万円)、銀賞(賞金3万円)、銅賞(賞金1万円)などです。

主催
小平市文化振興財団

後援
日本郵便株式会社小平郵便局、小平商工会、小平市写真連盟、小平丸ポスト愛好会、こだいら観光まちづくり協会

申込み
10月1日(火曜)から31日(木曜)まで(消印有効)に、作品裏面に題名、撮影地(ポストの所在町丁)、撮影年月日、応募総点数、住所、氏名(ふりがな)、電話番号を記入のうえ、問合せ先へ(送付可)
(注) 応募は1人2点まで、作品は返却しません。入賞作品の取り扱いなど、詳しくは募集要項をご覧ください。
(注) 募集要項は問合せ先にあるほか、ホームページからダウンロードもできます。

ホームページ
ルネこだいら

問合せ先
ルネこだいら「ポストカードフォトコンテスト」係(郵便番号187-0041 美園町1-8-5)電話042(345)5111

令和7年度 学童クラブ 入会申込み

令和7年4月からの学童クラブ入会申込み(新小学1年生~3年生、心身に障がいのある児童は6年生まで)を、10月15日(火曜)から送付で受け付けます。

提出書類
学童クラブ入会申請書、受付書、同居家族全員の在職(採用内定)証明書(65歳以上の方、18歳未満の方は不要)、保護者・同居の家族が病気などの理由で申し込む場合は診断書など
(注) 状況により、ほかに提出が必要になる書類があります。

申込み
10月15日(火曜)から11月29日(金曜)まで(消印有効)に、提出書類を問合せ先へ送付
(注) 申込み方法や提出書類など、詳しくは入会申込みの案内をご覧ください。入会申込みの案内などは、10月15日(火曜)から、問合せ先(市役所2階)、東部・西部出張所、動く市役所、市内の公立・私立保育園、幼稚園で配布するほか、小平市ホームページ(ID114613)からダウンロードもできます。

問合せ先
子育て支援課 電話042(346)9543

令和7年4月開設 (仮称)小平どろんこ保育園 入園希望者向け開設事前説明会

(仮称)小平どろんこ保育園(津田町3-33(以下未定))の入園希望者向け開設事前説明会をします。
(注) 公立津田保育園の民間移行園(新園)、令和7年度は1・2歳児対象。

会場

日時
10月5日・19日の土曜日 午前10時~11時、午後2時~3時

場所
ブリヂストン小平保育園(小川東町3-1-1)
(注) 車での来園はご遠慮ください。

定員
30人

申込み
各回の前日までに、ホームページへ(先着順)

オンライン

日時
9月25日(水曜)、10月1日(火曜)・5日(土曜)・19日(土曜) 午前10時~11時
(注) 10月5日・19日は、午後2時から3時までの回もあります。

申込み
各回の前日までに、ホームページへ

問合せ先
社会福祉法人どろんこ会 電話03(5766)8072

ふれあい下水道館 10月の催し

第6回 下水道れきし旅講演会

東京都下水道サービス株式会社顧問の谷口尚弘さんから、下水道の歩みを学びます。
最終回となる第6回では、持続可能な社会に向けて、下水道が持つ潜在資源とその大切さについて学びます。

日時
10月6日(日曜) 午後1時30分~2時30分

定員
30人

申込み
9月20日(金曜)から10月5日(土曜)までに、問合せ先へ(電話可、先着順)

学習講座 空き瓶と竹でデザイン花瓶をつくろう

ほかに、地中の王といわれるミミズを顕微鏡で観察します。

日時
10月19日(土曜) 午前10時~11時30分

対象
小学生(保護者1人まで同伴可)

定員
30人

持ち物
筆記用具

申込み
9月20日(金曜)から10月18日(金曜)までに、問合せ先へ(電話可、先着順)

列車のトイレお話会

NPO21世紀水倶楽部顧問の清水洽こうさんが、国内の列車のトイレの歴史や発展についてお話しします。

日時
10月27日(日曜) 午後1時30分~2時30分、11月6日(水曜) 午後1時30分~2時30分
(注) 各回同じ内容です。

定員
各30人

申込み
当日、会場へ(先着順)

列車のトイレ写真展 アメリカ大陸編

NPO21世紀水倶楽部顧問の清水洽こうさんが、世界の国々をまわりながら撮影した列車のトイレの写真を展示します。
今回は、アメリカ大陸の列車を中心に紹介します。

日時
10月8日(火曜)~11月24日(日曜)(休館日を除く)

第12回トイレグッズコレクション展

トイレグッズ収集家の関野勉さんが国内外で集めたコレクションの中から、お尻を拭く道具を中心に展示します。

日時
10月8日(火曜)~11月24日(日曜)(休館日を除く)

協力
関野勉さん(し尿・下水研究会)

共通
(注) 休館日など、詳しくは小平市ホームページ(ID70022)をご覧ください。

問合せ先
ふれあい下水道館 電話042(326)7411

小平市国際交流協会(KIFA(キファ)) 多文化理解講座 受講生を募集

多文化理解講座 イン イングリッシュ 世界の話を英語できいてみよう

日時
10月12日~26日の土曜日 午後2時~3時15分 全3回

場所
学園西町地域センター3階
(注) 駐車場はありません。

費用
1,600円(会員は1,000円)

対象
市内在住・在勤の方

定員
24人

内容
世界各国出身者による、自国の文化や専門分野の紹介
(注) 通訳はいません。

申込み
10月11日(金曜)までに、住所、氏名、電話番号を小平市国際交流協会へ(電話・電子メール可、先着順)電話042(342)4488、メール[email protected]

令和6年12月採用 会計年度任用職員(専門職)募集

職種・採用予定人数などは、以下のとおりです。
(注) 勤務時間など、詳しくは募集要項をご覧ください。

職種・採用予定人数

1 健康推進課保健師

  • 採用予定人数
    1人
  • 主な勤務内容
    成人に対する健康教室、健康相談など
  • 応募資格
    保健師の資格を有する方

2 介護保険サービス指導員

  • 採用予定人数
    1人
  • 主な勤務内容
    介護報酬の算定に関する相談・点検・指導業務など
    週4日勤務
  • 応募資格
    介護支援専門員または社会福祉士の資格を有する方

3 保育園保育士(半日)

  • 採用予定人数
    1人
  • 主な勤務内容
    市立保育園での保育業務
    週6日勤務(午前中のみ)
  • 応募資格
    保育士の資格を有する方

4 朝・夕保育福祉員

  • 8人
  • 主な勤務内容
    市立保育園での保育業務週6日以内(交代勤務)
  • 応募資格
    東京都子育て支援員研修(地域保育コースに限る)を修了している方または保育士の資格を有する方
    (注) 資格がなくても応募できます。ただし、東京都子育て支援員研修(地域保育コース)の受講が必要です。

5 一般事務

  • 採用予定人数
    1人
  • 主な勤務内容
    市民課での事務補助など
    週4日勤務(交代勤務)

6 福祉会館

  • 採用予定人数
    1人
  • 主な勤務内容
    福祉会館の管理、集会施設の受付など
    週3~5日勤務(交代勤務)

7 公民館事務(分館)

  • 採用予定人数
    1人
  • 主な勤務内容
    公民館(分館)の講座の運営、利用者の支援、施設・備品の管理など
    週5日勤務(交代勤務)

提出書類
採用申込書(縦4センチメートル×横3センチメートルの写真を貼ったもの)、受験票、返信用封筒(本人の宛先を記載し、110円切手を貼ったもの)、1~4の職種は、資格を証明する書類の写し

募集要項・申込書の配布
10月2日(水曜)まで、問合せ先(市役所3階)、東部・西部出張所で配布
(注) 小平市ホームページ(ID114970)からダウンロードもできます。

申込み
10月2日(水曜)までに、提出書類を問合せ先へ(送付可)

問合せ先
職員課 電話042(346)9514

関連リンク

2024年9月20日号 5面

2024年9月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る