トップ > 市報こだいら > 市報こだいら:2024年10月20日号 2面(抜粋記事)

市報こだいら:2024年10月20日号 2面(抜粋記事)

更新日: 2024年(令和6年)10月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいら2面の記事を抜粋して掲載します。

教育委員会委員に川辺美沙氏を任命

市議会9月定例会で、教育委員会委員を市長が任命することについて同意の議決があり、10月1日付けで新たに川辺美沙氏が任命されました。
任期は、令和10年9月30日までの4年間です。
なお、青木雅代委員は、任期満了により9月30日をもって退任されました。

〈教育総務課〉

令和5年度 教育委員会事務の点検・評価報告書を公表

地方教育行政の組織及び運営に関する法律により、教育委員会はその事務について毎年自ら点検・評価を行い、報告書を作成し公表することが義務付けられています。
令和5年度分の教育委員会事務の点検・評価および学識経験者の意見をまとめた報告書を作成しました。
内容は、小平市HP(ID22709)でご覧になれます。

問合せ先
教育総務課 電話042(346)9568

令和5年度 行政評価結果まとまる

市では、23の施策と自治体経営方針に関連する主要事業について、令和5年度の実績を基に評価し、結果を「小平市の行政評価」としてまとめました。
内容は、市政資料コーナー、小平市HP(ID71864)でご覧になれます。

問合せ先
政策課 電話042(346)9503

子ども・子育て支援に関するニーズ調査の結果まとまる

この調査は、子ども・子育て支援に関する現在の利用状況と今後の利用希望を把握し、第三期小平市子ども・子育て支援事業計画の基礎資料とするために実施しました。
内容は、小平市HP(ID75308)でご覧になれます。

問合せ先
子育て支援課 電話042(346)9821

令和5年度 第二期子ども・子育て支援事業計画の進捗状況まとまる

「みんなですくすく 感動子育て笑顔があふれるまち こだいら」を目指す第二期小平市子ども・子育て支援事業計画(令和2年度~令和6年度)の令和5年度における事業の推進状況がまとまりました。
内容は、市政資料コーナー、小平市HP(ID93283)でご覧になれます。

問合せ先
子育て支援課 電話042(346)9821

審議会などの日程

それぞれ傍聴できます。
WEB会議は、委員がテレビ会議システムで出席する会議で、会場のモニターで傍聴できます。
なお、インターネットでの傍聴はできません。
会議録は後日、市政資料コーナー、小平市HPでご覧になれます。

緑化推進委員会

日時
10月31日(木曜) 午後3時~5時

場所
市役所5階503会議室

定員
10人

申込み
当日、午後2時40分から、会場で受付(先着順)

問合せ先
水と緑と公園課 電話042(346)9830

中学校給食献立作成委員会

日時
10月31日(木曜) 午後3時30分から

場所
学校給食センター会議室

定員
10人

申込み
当日、午後3時から、会場で受付(先着順)

問合せ先
学校給食センター 電話042(345)2821

土地利用審議会

日時
11月5日(火曜) 午前10時から

場所
市役所5階503会議室

定員
10人

申込み
当日、午前9時40分から、会場で受付(申込み多数の場合は抽選)

問合せ先
都市計画課 電話042(346)9829

青少年問題協議会

日時
11月5日(火曜) 午後1時30分~3時

場所
市役所5階505会議室

定員
10人

申込み
当日、会場へ(先着順)

問合せ先
子育て支援課 電話042(346)9815

廃棄物減量等推進審議会

日時
11月6日(水曜) 午後2時から

場所
リサイクルセンター2階多目的ルーム

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ先
資源循環課 電話042(346)9535

子ども・子育て審議会

日時
11月8日(金曜) 午前10時から

場所
市役所5階505会議室

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ先
子育て支援課 電話042(346)9821

文化財保護審議会

日時
11月8日(金曜) 午後1時30分から

場所
市役所5階503会議室

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ先
文化スポーツ課 電話042(346)9501

公民館運営審議会

日時
11月12日(火曜) 午後2時から

場所
中央公民館

定員
10人

申込み
当日、午後1時50分から、会場で受付(申込み多数の場合は抽選)

問合せ先
中央公民館 電話042(341)0861

図書館協議会

日時
11月12日(火曜) 午後2時から

場所
中央図書館2階会議室

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ先
中央図書館 電話042(345)1246

経営方針推進委員会

日時
11月13日(水曜) 午前10時から

場所
市役所5階503会議室

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ先
行政経営課 電話042(346)9756

地域自立支援協議会

日時
11月13日(水曜) 午後2時~4時

場所
福祉会館市民ホール

定員
10人

申込み
当日、午後1時40分から、会場で受付(先着順)

問合せ先
障がい者支援課 電話042(312)1385

公共施設マネジメント推進委員会(WEB会議)

日時
11月14日(木曜) 午後2時から

場所
市役所5階503会議室

定員
10人

申込み
当日、会場へ(申込み多数の場合は抽選)

問合せ先
公共施設マネジメント課 電話042(346)9557

審議会などの委員決まる

各審議会の委員が、次のとおり決まりました。

経営方針推進委員会

委員は、委員会へ出席し、第四次長期総合計画における行政の経営や改革などの取り組みについて、必要な助言をします。
任期は、令和9年3月までです。

  • 石川久、大久保忍、岡本彰子、木本芳樹、津曲秀一郎、柳本吉彦(敬称略、五十音順)

問合せ先
行政経営課 電話042(346)9756

国史跡鈴木遺跡整備基本計画検討委員会

委員は、国史跡鈴木遺跡の整備計画の策定にあたり、その内容について専門的見地から指導・助言をします。
任期は、令和8年3月までです。

  • 新正、磯貝京子、栗山丈弘、佐藤宏之、長﨑潤一、西岡英俊、能城修一、野中太久磨、羽貝正美、八馬智、細萱希彦、依田亮一(敬称略、五十音順)

問合せ先
文化スポーツ課 電話042(346)9501

生産緑地地区都市計画案の縦覧

小平都市計画生産緑地地区の変更(小平市決定)に関する都市計画案を縦覧します。

日時
10月21日(月曜)~11月5日(火曜)

場所
問合せ先(市役所4階)
(注) 小平市HP(ID114626)でもご覧になれます。
(注) 内容にご意見のある方は、縦覧期間中、意見書を問合せ先に提出できます(送付可)。

問合せ先
都市計画課 電話042(346)9554

鷹の台公園 都市計画公園事業が認可を取得

鷹の台公園の都市計画公園事業(たかの台地内)が、東京都知事から認可を取得しました。
事業施工期間は、令和9年3月31日までです。

関係図書の縦覧

日時
令和9年3月31日(水曜)まで

場所
問合せ先(市役所4階)

問合せ先
水と緑と公園課 電話042(346)9830

マイナンバーカードの手続きを行う臨時窓口を開設

日時
11月14日、12月12日の木曜日 午後6時から

場所
市民課(市役所1階)

内容
カード交付、電子証明書更新・発行、暗証番号再設定、券面記載事項の変更

申込み
カード交付は各実施日の3日前の正午まで、その他の手続きは各実施日の1日前の正午までに、問合せ先へ(先着順)
(注) 小平市マイナンバーカード窓口予約システム(右図QRコード)からも申し込めます。
(注) 詳しくは、小平市HP(ID104537)をご覧になるか、お問い合わせください。

問合せ先
小平市マイナンバーコールセンター 電話050(1807)4033

電気自動車用急速充電設備を設置

市は、2050年ゼロカーボンシティ実現に向けて、ゼロエミッションビークル(電気自動車、プラグインハイブリッド車など)の普及を促進しています。
公共施設2か所に、電気自動車やプラグインハイブリッド車用充電設備を設置しましたので、ご利用ください。

設置場所、利用時間

  • 市役所本庁舎立体駐車場東側平置き駐車場…午前8時~午後8時
  • 小川西グラウンド…4月~11月の午前9時~午後9時、12月~3月の午前9時~午後5時
    (注) 小川西グラウンドは、小川西町地域センター休館日の毎月第1・3火曜日と年末年始は利用できません。

利用方法
充電器本体に表示されているQRコードを読み取り、専用アプリをダウンロード
(注) 運営事業者の定める利用料金がかかります。

問合せ先
環境政策課 電話042(346)9818

衆議院議員選挙の実施に伴い、投票所となる会場で開催されるイベントなどが、中止や延期となる場合があります。
詳しくは、各イベントの担当課へお問い合わせください。

住宅建て替え中の土地固定資産税・都市計画税の特例

住宅の敷地は、住宅用地の特例で税額が軽減されますが、賦課期日(1月1日)時点で建設予定地である、工事中であるなど、完成した住宅がない場合は、原則、特例は適用されません。
ただし、次の要件のすべてに該当する場合は、特例が適用されます。

特例(税額の軽減)の要件

  • 令和6年1月1日に住宅用地であった
  • 建て替え中の住宅で令和7年1月31日までに基礎工事に着工している
  • 住宅の建て替えが、建て替え前の敷地と同一の敷地で行われている
  • 土地・家屋の各所有者が、令和6年1月1日と令和7年1月1日で原則、同一である
    (注) 詳しくは、お問い合わせください。

問合せ先
税務課 電話042(346)9524

今月の税 10月

市都民税・森林環境税の普通徴収(第3期)

国民健康保険税の普通徴収(第4期)

(注) 納付は、10月31日(木曜)の納期限までにお願いします。
(注) 市税はコンビニエンスストアでの納付や地方税お支払サイトでのeLエル-QRやeL番号での納付もできます。
(注) 便利で納め忘れのない口座振替をご利用ください。

問合せ先
収納課 電話042(346)9526

関連リンク

2024年10月20日号 3面

2024年10月20日号 目次

市報音声版「声のたより」

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る