市報こだいら:2024年10月20日号 目次
更新日: 2024年(令和6年)10月21日 作成部署:企画政策部 秘書広報課
市報こだいらテキスト版の目次ページです。
市報こだいら2024年10月20日号の目次と各面抜粋記事へのリンク、各面PDFファイル版、音声版へのリンク、デジタルブック版へのリンクを掲載しています。

目次
1面
- 11月18日(月曜)~22日(金曜) こだいら認知症週間 認知症当事者の声を生かした地域づくり
2面
- 教育委員会委員に川辺美沙氏を任命
- 令和5年度 教育委員会事務の点検・評価報告書を公表
- 令和5年度 行政評価結果まとまる
- 子ども・子育て支援に関するニーズ調査の結果まとまる
- 令和5年度 第二期子ども・子育て支援事業計画の進捗状況まとまる
- 審議会などの日程
- 審議会などの委員決まる
- 生産緑地地区都市計画案の縦覧
- 鷹の台公園 都市計画公園事業が認可を取得
- マイナンバーカードの手続きを行う臨時窓口を開設
- 電気自動車用急速充電設備を設置
- 衆議院議員選挙の実施に伴い、投票所となる会場で開催されるイベントなどが、中止や延期となる場合があります。詳しくは、各イベントの担当課へお問い合わせください。
- 住宅建て替え中の土地固定資産税・都市計画税の特例
- 今月の税 10月
3面
- 令和6年度 成人歯科健診
- 血管力アップ教室(脂質異常症編)
- 薬事相談会
- 社協福祉バザー
- 青少年健全育成講演会 勇気を翼に込めて
- 精神保健福祉を考えるつどい
- 市内で暮らしたい障がい者 住宅への入居を支援
- 住まいのリフォーム相談会
- 空き家セミナー・個別相談会
- 都営住宅(東京都全域)入居者を募集
- 乳幼児の教室・相談などの日程
- 休日応急診療・準夜応急診療(内科・小児科)
- 休日歯科応急診療医(診療時間:午前9時~午後5時)
- 救急診療などの相談・案内
4面
- 11月18日(月曜)~22日(金曜) こだいら認知症週間
- 映画上映会 オレンジ・ランプ
- 介護予防講座
- 介護予防見守りボランティア事業講演会
- 家族介護教室
- 市民と議会の意見交換会
- 小平ごみ分別アプリ 英語・中国語・韓国語でも利用可能に
- 東京たま広域資源循環組合 入札参加申請を受付中
- 花壇の花株を無料で配布
- 環境美化マナーアップキャンペーン ボランティアを募集
- 市民活動の見本市 元気村まつりウィーク2024
- 令和7年1月採用 会計年度任用職員(専門職)募集
2024年10月20日号 4・5面(PDF 467.2KB)
5面
- スポーツボランティアを募集
- スポーツケガ予防講座 ケガに負けない膝関節の作り方
- こだいら・こがねい文化財めぐり 名勝小金井(サクラ) 名勝指定100周年記念・小金井桜に
- まつわる文化財をめぐる
- タクシーで巡る小平半日コース
- JA東京むさし 小平地区女性部 手打ちうどん講習会
- サークルフェア2024 こだいらプレパパ・プレママフェスタ
- 高齢者向けスマートフォン体験会
- 養育家庭(里親)体験発表会
- 高校生が企画するハーバリウムづくり
- お札のふしぎ大発見!
- 秋のおはなし工作会
- 講演会 どの本よむ?絵本の読み方と読み聞かせの魅力
- 親子で楽しむ おえかきワークショップ
- 小平市文化協会
2024年10月20日号 4・5面(PDF 467.2KB)
6面
- 公民館の講座・イベント
- 小川公民館まつり
- 津田公民館まつり
- 鈴木公民館まつり
- 10月から 多胎妊婦健康診査の費用を助成
- 10月から 都内助産所で妊婦健康診査受診票の使用が可能に
- 振り込みのご確認を 児童手当・児童育成手当
- 出張児童館 親子のふれあい遊びをお届け
- 愛のチャイム 放送時刻を変更
- ギャラリー案内
7面
- 小学生のアルティメット教室
- マザーズハローワーク 立川の出張無料相談会
- 小平~多摩湖歩け歩け会
- スポーツイベント
- ご利用ください 市民無料相談 市民課市民相談担当
- 平櫛田中彫刻美術館特別企画展
8面
- 市長のこぼれ話
- #運動不足 #忙しい #きっかけがない こだ健体操10周年イベント カラダを動かしたくなる!運動を楽しく続けるコツと大切さとは
- フォトニュース 生き生きと輝く百歳
- 小平第八小学校児童考案 第1回I♡小平(アイラブこだいら・おびら)フェスで津田梅子をPRする小平オールスター弁当などを販売
- 提示型公募事業 仮囲いをみんなの絵で飾っちゃおう!
- 東京都こどもスマイルムーブメント みんなの意見で体験イベントをつくろう
- 谷戸沢処分場で秋の自然を楽しもう
- ふれあい下水道館 11月の催し
- 廃食油から作るせっけん講習会
市報こだいら音声版
市報こだいらデジタル版
市報こだいらPDF連結版
1号分の各面を1つのPDFファイルにまとめました。
市報こだいら2024年10月20日号連結1面から8面まで(PDF 2MB)
市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せください
市報こだいらへのご意見・ご感想をうかがうアンケートを行っています。
アンケートのご意見などを参考に、今後より良い紙面づくりに努めていきます。
ぜひ、市報こだいらを読んで、率直なご意見をお寄せください。
市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せくださいのリンク先からご回答いただけます。
アンケートの募集期間は、市報こだいらの発行日から2か月間です。
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)