トップ > ごみ・環境 > みどり・用水 > みどり > みどりの相談所 (愛称:みどりわかるで所) を開設

みどりの相談所 (愛称:みどりわかるで所) を開設

更新日: 2024年(令和6年)4月3日  作成部署:環境部 水と緑と公園課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市では、みどりに関する日頃の疑問や興味を持ったことなどを専門家に聞いて理解を深めることができる「みどりの相談所」を毎年開設しています。ぜひ、この機会にご利用ください。

 庭木や生け垣のこと、花の育て方など、みどりに関する疑問や知りたいことなどをみどりの相談員に聞いてみませんか。
 みどりの相談所は、皆さんの日頃の疑問や興味を持ったことなどを、みどりの専門家に聞いて理解を深めることができる場です。市では、みどりの相談所を皆さんに親しまれるように「みどりわかるで所」という愛称で呼び、例年、5月に開催しているみどりのイベント内で開設しています。令和6年度は「こだいら環境グリーンフェスティバル」内で開設します。
 なお、対面での相談に加えて、非対面での相談も実施します。詳しくは下記をご覧ください。

日時

 令和6年5月12日(日曜) 午前10時から午後3時までの指定する時間

場所

対面での相談

 こだいら環境グリーンフェスティバル会場内(市立中央公園)

非対面での相談

 メールや文書などによる非対面での相談
(注)提出された相談に対し、文書などで回答します。回答は8月頃までにご指定のメールアドレス等にお送りします。

対象

 市内在住、在勤、在学の方

定員

対面での相談

 12人(先着)

非対面での相談

 20人(先着)

相談員プロフィール

  • 椎名 豊勝さん(一般社団法人日本樹木医会(前会長) 東京都支部理事)
  • 和田 博幸さん(公益財団法人日本花の会 特任研究員)

申込み期間・申込み方法

申込み期間

 対面での相談

 令和6年4月30日(火曜)までに必着

 非対面での相談

 令和6年5月31日(金曜)までに必着

申込み方法

  • 住所、氏名、電話番号、小平市との関わり(在住・在勤・在学)、希望する相談形式、相談内容を記入のうえ、問合せ先へ。(持参・送付・メール可)
  • 書式は問いません。
  • 下記の添付ファイルにある相談カードを利用し、提出することもできます。なお、当ページ下部の「メールでのお問合せ」からも提出いただけます。その際も上記必要事項の記入をお願いします。
  • メールの場合は、件名を「みどりわかるで所」として送信してください。

添付ファイル

みどりの相談カード(Word 56KB)

 
このマークが目印です

 

 

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所4階
水と緑と公園課緑化推進担当
電話:042-346-9830
メール:[email protected]

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る