シリーズ自治基本条例(平成18年11月5日発行)
更新日: 2007年(平成19年)9月27日 作成部署:企画政策部 政策課
<7>平成18年11月5日発行
市民の会議準備会で話し合っていること(2)
第4回準備会(9月22日の午後7時から、参加者33人)
第2回、第3回の準備会に引き続き、4つのグループに分かれて、会則、相互協定などの内容について検討、協議、各グループからの発表を行い、協議内容の整理をしました。
次に、これまで3回の協議でまとめた各グループ案の取りまとめ方法についても協議しました。各グループから2、3人ずつ出して世話人会を組織し、そこで協議、論点を整理して案の取りまとめをし、次の準備会に提案して全員で決めることになりました。
第5回準備会(10月13日の午後7時から、参加者30人)
世話人会で取りまとめられた会則、協定案が提出、説明され、それに基づいて全体で協議しました。まず会則案について協議しました。そこでいくつかの変更、追加が提案され、決定されました。その中で、会の正式名称は「小平市自治基本条例をつくる市民の会議」と決定されました。
そして、次回の準備会で、協定案について、協議することになりました。
協定を決定し、市と相互協定を締結後に、「小平市自治基本条例をつくる市民の会議」として、自治基本条例案の策定に取り組んでいくことになります。