こだいら6大学
更新日: 2015年(平成27年)5月18日 作成部署:地域振興部 市民協働・男女参画推進課
小平市は学園都市です。6つの大学をはじめ、専門学校などがあり、多くの若者が各地からつどい、学んでいます。6大学を中心に学園都市こだいらの素顔をご紹介します。
こだいら6大学の紹介(50音順)
こだいら学園都市の概略
大正末期、小平に学園都市を造ろうという構想が持ち上がり、昭和の始めには現在の津田塾大学、一橋大学小平キャンパスが移転してきました。
戦後も、白梅学園短期大学(後に大学も設立)、武蔵野美術大学、嘉悦女子短期大学(現・嘉悦大学)、文化女子大学(現・文化学園大学)と大学の進出が相次ぎ、現在では6つの大学に1万人を超える学生が学んでいます。このほかにも、多くの専門学校などがあります。
今後、小平市と大学では、情報を交換しながら、共催のイベントや公開講座などを通して、地域に密着した交流を進めていきます。
6つの大学をはじめ、どの学校も個性豊かな存在。各分野でも多くの卒業生が活躍しています。交流を深めることで、こだいらも、もっと元気になることでしょう。
お問合せ先
〒187-8701
小平市小川町2-1333 市役所1階
市民協働・男女参画推進課市民協働・市民活動推進担当
電話:042-346-9809
FAX:042-346-9575