パソコンと小型家電の無料回収
更新日: 2025年(令和7年)4月1日 作成部署:環境部 資源循環課
国の認定事業者であるリネットジャパン株式会社へインターネット(パソコンまたはスマートフォン)かFAXで申し込み、宅配業者が希望日時(最短翌日)に自宅から回収します。
パソコンと小型家電の無料回収
申込み
リネットジャパン株式会社のホームページにアクセスして申し込んでください。または、FAXでも申込みいただけます。その際は、ページ下部添付ファイルの案内をご確認の上、FAX専用申込書をダウンロードしてください。
なお、電話での申し込みはできません。
リネットジャパン株式会社への申込・詳細はこちらから(外部リンク)

回収料金

- 回収品にパソコンを含み、小平市からの回収に限り、1回につき1箱:無料
- 回収品にパソコンを含まない場合は、有料です。
- 無料なのは、回収料金とリサイクル料金です。その他のデータ消去おまかせサービスなどのオプションサービスは有料です。
- 箱に入れば何点詰めてもOKです。ただし、箱のサイズは3辺(縦・横・高さ)の合計が140センチ、重さは20キロ以内です。
- ダンボール等の箱をご用意ください。
小型家電の回収
- 市では、小型家電のボックス回収を行っています。回収場所は、市役所、東部・西部出張所、市内図書館(中央・喜平・上宿・津田・大沼)、なかまちテラス、鈴木公民館、上水新町地域センター、リサイクルセンターです。詳しくは、次のリンク先をご覧ください。小型家電のリサイクルへのリンクはこちら
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)