北多摩地域産業保健センターをご利用ください
更新日: 2022年(令和4年)4月27日 作成部署:地域振興部 産業振興課
北多摩地域産業保健センターでは、労働安全衛生法で定められた産業医による保健指導や長時間労働者への医師の面接指導などの産業保健サービスを無料で提供しています。
対象
立川労働基準監督署管内(小平市・立川市・府中市・小金井市・東村山市・国分寺市・国立市・武蔵村山市・昭島市・東大和市)の労働者50人未満の小規模事業場の事業主および労働者
相談内容
- 労働者の健康管理(メンタルヘルスを含む)についての相談
- 健康診断の結果についての医師からの意見聴収
- 時間外労働が長時間に及び、医師の面接を希望する労働者に対する面接指導
- ストレスチェックの結果、高ストレスと診断され医師の面接を希望する労働者に対する面接指導
実施場所
1.健康相談窓口
北多摩地域産業保健センター(北多摩医師会館内)にて開設
原則水曜日の午後1時30分以降
2.サテライト窓口
登録医療機関にて開設(ご予約の後、登録医療機関をご紹介いたします)
随時(日時調整あり)
3.個別訪問(事業場訪問)
産業医が事業場を訪問(職場巡視)し、作業管理、健康問題に関する相談など労働衛生管理の総合的なアドバイスをいたします。
原則水曜日の午後1時30分以降
問合せ・申込み
各サービスのご利用にあたっては、事前申込みが必要です。
まずはお電話にてご相談ください。
お問合せ先
北多摩地域産業保健センター(北多摩医師会館内)
〒190-0023
東京都立川市柴崎町3-16-11
(受付時間:平日午前10時~午後4時 電話番号:042-524-6135)