たばこをやめたい方へ
更新日: 2025年(令和7年)4月3日 作成部署:健康福祉部 健康推進課
禁煙のススメ~たばこをやめたいと思っているあなたへ~

禁煙(卒煙)したいけどやめられない・・・
何度かチャレンジしたけど失敗した・・・
やめられなかったのは、意思が弱いからではありません。原因はたばこに含まれるニコチンです。
ニコチンは直接脳に働きかけて快感をもたらし、「吸わずにはいられない」状態を作ります。
禁煙(卒煙)のメリット

- 肺がん、心疾患などの病気発症リスクが下がる
- 肌の老化・薄毛の防止
- 食べ物がおいしく感じられる
- 目覚めがさわやかになる
- たばこ臭や口臭が減り、周囲の方を不快にさせない
- 節約になり、旅行や趣味、貯金をすることができる
禁煙(卒煙)方法
- 自分で頑張る
・禁煙スタートする日を決める
・周囲の人に発表し、応援してもらう
・吸いたくなったら・・・
ガムやあめを食べる 歯を磨く 軽く身体を動かす 外の空気を吸う 煙の多い場所をさける
・禁煙補助薬(ニコチンガム・パッチ)を利用する(薬局等で購入可能)
- 医療機関(禁煙外来)を受診する
たばこの煙に含まれているニコチンは依存性を高める化学物質で、禁煙を決意しても長続きしないのは、ニコチン依存症のためです。ニコチン依存症は、治療が必要で医師と一緒に禁煙を進めるのが成功への近道です。

詳細は市内の禁煙外来医療機関(PDF 428.1KB)を掲載したリーフレット(添付ファイル)をご覧ください。
(注)医療機関情報は令和7年1月現在です。
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)