トップ > 健康・福祉 > 生活支援 > ひきこもり関連 > ひきこもりに関する相談窓口の一覧

ひきこもりに関する相談窓口の一覧

更新日: 2024年(令和6年)10月9日  作成部署:健康福祉部 生活支援課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

ひきこもりに関してお悩みの方へ、悩みごと別に相談窓口をご紹介します。

ひきこもりに関する相談窓口

どこへ相談すればいいのかわからない方へ

ひきこもり等困難を抱える方やその家族からの相談を受け付けます。 

こだいら生活相談支援センター

電話: 042-349-0151
月曜~金曜(祝日・年末年始を除く)9時~17時

こだいら生活相談支援センター「ひきこもりのご相談」(外部リンク)

生活に困っている方へ

1 生活困窮者自立支援事業

失業や借金など、経済的なお困りごとのほか、頼る人がなく孤立しているなどのご相談をお受けし、専門の相談員が個別の状況に応じた支援を行います。

こだいら生活相談支援センター

電話: 042-349-0151
月曜~金曜(祝日・年末年始を除く)9時~17時

2 生活保護事業

必要な保護を行い、最低限度の生活を保障するとともに、保護受給者の自立に向けた支援を行います。

生活支援課面接担当

電話: 042-346-9596
月曜~金曜(祝日・年末年始を除く)8時30分~17時

仕事に就きたい方へ

就職についての相談と職業紹介、職業あっせん等を行っています。また、ハローワークの求人情報が検索できるパソコンも設置していて、ハローワーク立川の職員が相談に応じています。

こだいら就職情報室

電話:042-344-1215
月曜~金曜(祝日、年末年始を除く)9時~17時 

子どもの相談をしたい方へ

18歳までの子どもと家庭に関するあらゆる相談・児童虐待に関する相談・子育て中の親子の交流・子育て情報の提供などを行い、子どもと家庭に関する支援ネットワークを構築し、子育てを総合的に支援しています。

子ども家庭支援センター

電話:042-348-2102
開館日は火曜~土曜(祝日、年末年始を除く)10時~18時

子どもの教育について相談をしたい方へ

子どもの心や発達、性格や生活上で気になること、学習のこと、その他ご家庭などにおける教育で心配なことに、教育相談員が相談に応じます。

教育相談室

電話:042-343-9411
月曜~金曜(祝日、年末年始を除く)11時~18時(水曜は14時~18時)
(注)電話相談 10時30分~18時(注)受付は17時30分まで(水曜は13時~18時)

障がいに関する相談やサービスを利用したい方へ

自立支援医療(精神通院)や精神障害者保健福祉手帳に関すること、障害福祉サービスの利用に関することなどの相談ができます。

障がい者支援課

電話: 042-346-9542
月曜~金曜(祝日、年末年始を除く)8時30分~17時

その他

東京都多摩小平保健所でも心の相談を行っています。詳細は以下のリンクをご参照ください。

東京都多摩小平保健所「こころの相談」(外部リンク)

 相談先一覧表

 ひきこもりに関する相談窓口一覧(小平市)(PDF 688.5KB)

 

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 健康福祉事務センター2階

生活支援課計画調整・居住支援担当

電話:042-346-9537

FAX:042-346-9498

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る