トップ > くらし・手続き・税・防災 > 国民健康保険 > 国民健康保険 > 電子申請による国民健康保険資格確認書等再交付申請

電子申請による国民健康保険資格確認書等再交付申請

更新日: 2024年(令和6年)12月2日  作成部署:健康福祉部 保険年金課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

電子申請による国民健康保険資格確認書等再交付申請

国民健康保険の資格確認書や資格情報のお知らせなどを紛失・破損した場合の再交付は、下記のリンクより電子申請が可能です。

電子申請(外部リンク)

・再交付申請は、再交付が必要な方とその同一世帯員が申請できます。また、申請される方の本人確認資料(免許証、マイナンバーカードなど)の画像データが必要です。あらかじめスマートフォン等のカメラで本人確認資料(表面)を撮影し、画像データをご用意の上、申請してください。

・再交付する資格確認書は、世帯主宛に住民票上の住所へ、特定記録で郵送します。(資格確認書以外は普通郵便)

・電子申請されてから、お手元に届くまで1週間程お時間がかかります。お急ぎの場合は、本人確認資料をお持ちの上、窓口にお越しください。

令和6年12月1日以前に発行された保険証を紛失された場合

・国の法改正により、保険証の新規発行(再交付を含む)は終了しました。健康保険証利用登録をしたマイナンバーカード(マイナ保険証)をお持ちでない方には資格確認書、マイナ保険証をお持ちの方には、資格情報のお知らせを発行します。

・マイナ保険証を紛失した場合は、資格確認書交付申請を行ってください。

 

 

 

 

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所1階

保険年金課国民健康保険担当

電話:042-346-9529

FAX:042-346-9513

お知らせ

一覧を見る

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます