トップ > くらし・手続き・税・防災 > 国民健康保険 > 国民健康保険運営協議会 > 令和6年度第1回国民健康保険運営協議会の会議録概要

令和6年度第1回国民健康保険運営協議会の会議録概要

更新日: 2024年(令和6年)5月13日  作成部署:健康福祉部 保険年金課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

日時

令和6年4月24日(水曜)午後1時15分から午後2時12分まで

場所

中央公民館2階 講座室2

会議概要(要録参照)

議題

  1. 国民健康保険税の課税限度額の改定について(諮問事項)
  2. その他(報告事項)

配布資料

  1. 協議会日程
  2. 資料1 小平市国民健康保険条例の一部を改正する条例の概要
  3. 資料2 限度額改定による調定額・収入額への影響
  4. 資料3 課税限度額到達の所得金額等
  5. 資料4 課税限度額改定による国民健康保険税試算対比表(医・後・介)
  6. 資料5 課税限度額改定による国民健康保険税試算対比表(医・後)
  7. 資料6 国民健康保険税の課税限度額の見直し及び低所得者に係る国民健康保険税の軽減判定所得の見直し
  8. 資料7 国保財政健全化変更計画書
  9. 資料8[1] 都内区市町村における赤字解消・削減状況の見える化について
  10. 資料8[2] 区市町村の財政健全化計画策定及び赤字額の状況
  11. 資料9[1] 令和5年度 補正予算(第2号)の概要【変更版】
  12. 資料9[2] 令和5年度 国民健康保険事業特別会計補正予算(第2号)【変更版】の内容
  13. 資料10 データヘルス計画(第三期データヘルス計画・第四期特定健康診査等実施計画)
  14. 資料11 データヘルス計画(第三期データヘルス計画・第四期特定健康診査等実施計画)(概要版)

添付ファイル

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所1階

保険年金課国民健康保険担当

電話:042-346-9529

FAX:042-346-9513

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください