トップ > 健康・福祉 > 健康 > こころの健康 > 「こころの体温計」で自分のこころの状態をチェックしてみませんか

「こころの体温計」で自分のこころの状態をチェックしてみませんか

更新日: 2024年(令和6年)8月20日  作成部署:健康福祉部 健康推進課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

最近、こころの疲れや不調を感じていませんか?
日々の生活で無理が続くと、こころのバランスが崩れやすくなります。
『こころの体温計』は、気軽にいつでも、どこでも、ストレス度や落ち込み度をチェックできるシステムです。
ぜひ、あなたや家族、大切な人のこころのケアにお役立てください。

「こころの体温計」 

パソコン・携帯電話・スマートフォンから簡単な質問に答えるだけで、ストレス度や落ち込み度など、今のこころの状態をチェックできるシステムです。
 「本人モード」、「家族モード」、「赤ちゃんママモード」、「ストレス対処タイプ診断」、「アルコールチェックモード」があり、自分自身だけでなく、大切な家族や身近な人のチェックもできます。
 結果とともに、相談窓口をご案内していますので、お気軽にご利用ください。

利用方法

パソコン、スマートフォン、携帯電話からご利用いただけます。(セキュリティ強化により、一部の携帯電話からご利用できない場合があります。)

「こころの体温計」ホームページ

QR

「こころの体温計」ホームページ(外部リンク)よりアクセスしてください。

スマートフォン、携帯電話からは右の二次元コードからもアクセスいただけます。

メニュー紹介

本人モード

 ご本人の健康状態や人間関係、住環境などについての4択式の質問11問に回答していただくと、こころのストレス度や落ち込み度が、水槽の中で泳ぐ金魚、ネコなどの絵になって表示されます。

本人モード
本人モード
 

 家族モード 

家族モード
大切な方のこころの健康状態をご家族や、身近にいる方の目でチェックします。
こころの疲れや不調は、本人に自覚がないことも少なくありません。
ご家族や友人など、身近な方が心配な方は、家族モードをご利用ください。
4つのレベルでこころの健康状態を表示します。

 赤ちゃんママモード

赤ちゃんママモード
産後は体内の女性ホルモンが急に変化することにより、イライラしたり、憂鬱になったり、情緒不安定になりがちです。また、慣れない授乳や睡眠不足などが重なり、感情の揺れが激しくなります。
そんなとき、こころの健康状態をチェックしてみてください。
こころの健康状態は4つのレベルで表示されます。

ストレス対処タイプ診断

ストレス対処タイプテスト
ストレスへの対処の仕方によるタイプテストです。ストレスを感じた時の対処の仕方別に、アドバイスをします。

アルコールチェックモード

アルコールチェックモード
飲酒がこころにどのような影響を与えているのかわかります。
自らの飲酒について振り返ってチェックしてみませんか?
また、ご家族や身近な方が心配な人は「家族モード」もあります。

 ご利用にあたってのお願い

こころの体温計は、医学的診断をするものではなく、こころの健康に関心をもっていただくためのものです。結果にかかわらず、心配なことが続くようでしたら、お早めに専門機関や相談窓口にご相談ください。

また、様々な心配や不安、つらさを抱えている方々に相談窓口があります。こころといのちの相談・支援に関するサイトを次のページにまとめておりますので、ご参照・ご活用ください。

こころの悩みを抱えている方へ

お問合せ先

〒187-0043 
小平市学園東町1-19-12 健康センター4階

健康推進課健康推進担当

電話:042-346-3704

FAX:042-346-3705

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます

検索したい文言を入力してください

ページトップに戻る