市報こだいら:2017年9月20日号 8面(抜粋記事)
更新日: 2017年(平成29年)9月20日 作成部署:企画政策部 秘書広報課
見て、参加して、楽しもう 市民スポーツまつり
おなじみのスポーツから初めてでもできる競技まで、見て参加して楽しめるおまつりです。
秋空のもとで、思い切り体を動かしてみませんか。
とき
10月8日(日曜)午前9時30分から午後3時30分まで
ところ
中央公園、市民総合体育館
問合せ
小平市体育協会(市民総合体育館内) 電話042(349)1350
たくさんの種目を体験しよう
- チャレンジコーナー(キックターゲット、タイムバスケット、ストラックアウト)
- 体力測定
- スナッグゴルフ
- スポーツ体験教室(弓道、柔道、合気道、アーチェリー、ビームライフル、ソフトテニス、バウンドテニス、ターゲットバードゴルフ、水泳ワンポイントレッスンほか)
(注) 時間や場所は、お問い合わせください。
市民スポーツまつり人気イベント
- 午前9時から正午まで 陸上競技(50メートル走、走り幅飛び)
- 正午から 吹奏楽演奏、こだ健体操、白梅学園大学によるダンスほか
- 午後1時から だれでもかけっこ
- 午後2時から みんなで玉入れ
- 午後3時から パン食い競争
親子で楽しめるおすすめ競技 ユニカール
午前9時30分から、第三体育室
氷上競技のカーリングを、屋内で楽しめるようにしたスポーツです。
ストーンと呼ばれる、取っ手の付いた円盤を投げて滑らせて、数メートル先の円の中心部に近づけさせて点数を競います。
コントロールと戦略で思わず熱中してしまう、誰でも楽しめるスポーツです。
パラリンピック種目を体験 ボッチャ
午前9時30分から11時30分まで、第一体育室
パラリンピック種目のボッチャが体験できます。
コントロールの良さと戦術眼を必要とするスポーツです。
簡単そうで難しいボッチャを楽しんでみませんか。
気軽にご参加ください。
佐藤泰巳選手が技を披露 障がい者卓球デモンストレーション
午前9時30分から11時30分まで、第一体育室
国際大会で活躍する佐藤泰巳選手が卓球の技を披露します。
世界クラスの技を、体験しませんか。