市報こだいら:2020年8月20日号 7面(抜粋記事)
更新日: 2020年(令和2年)8月20日 作成部署:企画政策部 秘書広報課
市報こだいら7面の記事を抜粋して掲載します。
多摩六都科学館
休館日や開催状況など、詳しくはホームページをご覧ください。
ホームページ検索
多摩六都科学館
問合せ
多摩六都科学館(郵便番号188−0014 西東京市芝久保町5−10−64) 電話042(469)6100
鉱物ペンダントづくり
鉱物の解説を聞いて、身に着けられる鉱物標本を作ります。ペンダントの鉱物は水晶とローズクォーツから選べます。
とき
9月12日(土曜)・13日(日曜) 午後1時~1時30分、2時30分~3時
費用 300円
(注) ほかに、入館料(大人520円、小人(4歳~高校生)210円)がかかります。
対象
小学生以上(参加者以外の入室不可)
定員
各12人
申込み
8月30日(日曜)まで(必着)に、ホームページまたははがきにイベント名・開催日時、氏名(フリガナ)、年齢(学年)、郵便番号、住所、 電話番号を記入のうえ、問合せ先へ(申込み多数の場合は抽選し、当選者のみに参加券を送付)
大型映像 富士の星暦 日本最高峰を知る
世界遺産の富士山が、四季の星空とともにドームいっぱいに広がります。3年間にわたって撮り続けた絶景をお楽しみください。
(注) 英語版もあります。
とき
9月30日(水曜)まで
費用
観覧付入館券…大人1,040円、小人(4歳~高校生)420円
(注) 小学2年生以下は保護者の同伴が必要です。
定員
82人
申込み
当日、インフォメーションへ(先着順)
子どもをお預かり 病児・病後児保育
市から委託を受けて、病気やけが、またはその回復期にあるお子さんを、市が委託している保育室で一時的にお預かりしています。
(注) 利用には、事前登録が必要です。
(注) 利用方法など、詳しくは、小平市ホームページをご覧いただくか、各施設にお問い合わせください。
たんぽぽ病児保育室
とき
月曜~土曜日(木曜日、祝日、年末年始を除く) 午前8時30分~午後6時30分
ところ
栄町2−10−6(ちあきこどもクリニック併設)
対象
生後6か月~小学校就学前の病気やけが、またはその回復期のお子さん
定員
6人
電話番号
042(312)3326
病児・病後児保育室あいびー
とき
月曜~金曜日(祝日、年末年始を除く) 午前8時~午後6時
ところ
花小金井5−1−4(公立昭和病院の職員用保育室併設)
対象
市内在住で生後6か月~小学校就学前の病気やけが、またはその回復期のお子さん
定員
4人
電話番号
042(463)5303
共通
費用
1日3,000円、半日(5時間以内)1,500円ほか
(注) 市内在住の生活保護受給世帯・市民税非課税世帯には免除制度があります。
(注) 利用に応じて、昼食費などが必要です。
問合せ
保育課 電話042(346)9848
スポーツイベント
市民総合体育館(郵便番号187-0025 津田町一丁目1番1号) 電話042(343)1611
(注) 体育館…市民総合体育館。種目の内容など、詳しくは大会要項をご覧いただくか、各問合せ先へ。大会要項は体育協会(市民総合体育館内)にあります。
秋季市民卓球大会(一般の部)(小平市卓球連盟)
日時
9月21日(月曜・祝日) 女子団体戦…午前8時50分から、男子団体戦…午後1時から
場所
体育館
費用
団体戦1チーム2,000円(連盟登録団体は割引あり)
対象
市内在住・在勤・在学の小学生以上(大学生の卓球部員を除く)
種目
団体戦(男女別、シングルス)
申込み
8月31日(月曜)の午後5時までに、費用を添えて体育館へ
問合せ
先朝比奈 電話070(6455)1333(平日午後5時以降)
小平ゲートゴルフ秋季シニアスポーツ大会(小平ゲートゴルフクラブ)
日時
9月24日(木曜) 午前9時~午後0時30分
場所
花小金井南市民広場
対象
東京都在住の方(貸しクラブ、ボールあり)
定員
50人
申込み
問合せ先へ(先着順)
問合せ先
広瀬 電話090(9230)4883
学校体育館スポーツ個人開放中止日
8月は、全校で開放を中止しています。
9月
- 二小…22日
- 三小…22日
- 四小…11日・13日・20日・22日
- 五小…22日
- 六小…13日・15日・22日
- 七小…22日・27日
(注) 9月から個人開放を再開します。利用には、利用登録書の提出が必要です。利用登録書は、文化スポーツ課(市役所1階)にあるほか、小平市ホーム
ページからダウンロードもできます。詳しくは、小平市ホームページをご覧ください。
問合せ
文化スポーツ課 電話042(346)9612
ご利用ください 市民無料相談 市民課市民相談担当
法律相談
担当者 弁護士
相談日 9月3日(木曜)・11日(金曜)
税務相談
担当者 税理士
相談日 9月9日(水曜)
交通事故相談
相談者 弁護士(交通事故専門)
相談日 9月1日(火曜)・15日(火曜)
相続・暮らしの手続相談
担当者 行政書士
相談日 9月7日(月曜)
登記・成年後見相談
- 担当者 司法書士
相談日 9月8日(火曜)
- 担当者 土地家屋調査士
相談日 9月8日(火曜)
年金・労務相談
担当者 社会保険労務士
相談日 9月2日(水曜)
行政相談
担当者 行政相談委員
相談日 9月18日(金曜)
家庭相談
担当者 家庭相談員
相談日 9月14日(月曜)
共通
相談時間(予約制)
午後1時30分~4時30分(1回30分以内)
対象
市内在住・在勤・在学の方
申込み(電話可、先着順)
8月21日(金曜)から午前8時30分~午後5時(相談日当日は正午まで。土曜・日曜日、祝日を除く)電話042(346)9508
(注) 各相談についておひとり1年度3回までです。
市民相談(市政など)
担当者 市職員
相談日 月曜~金曜日(祝日を除く)
相談時間など 午前8時30分~午後5時
電話042(346)9508
消費生活相談
担当者 消費生活相談員
相談日 月曜~金曜日(祝日を除く)
相談日時 午前9時~正午、午後1時30分~4時(1回30分以内)
電話042(346)9508
(注) 電話でご相談ください。
トップアスリートによるランニング教室
正しいフォームを身につけ、より速く走るこつを学びます。
とき
9月27日(日曜) 雨天中止
- 小学3年・4年生の部…午前9時30分~11時30分 9時受付
- 小学5年・6年生の部…午後1時~3時 0時30分受付
(注) 天候不順の場合は、午前8時以降にお問い合わせください。
ところ
中央公園陸上競技場
定員
各50人
対象
市内在住・在学の小学校3年生~6年生
協力
小平市陸上競技協会
申込み
8月20日(木曜)の午前9時から9月18日(金曜)までに、問合せ先へ(先着順)
(注) 保護者の承諾が必要です。要項は学校、市民総合体育館にあるほか、ホームページからダウンロードもできます。
ホームページ検索
小平市体育協会
問合せ
小平市体育協会 電話042(349)1350