トップ > 市報こだいら > 市報こだいら:2025年4月5日号 目次

市報こだいら:2025年4月5日号 目次

更新日: 2025年(令和7年)4月5日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいらテキスト版の目次ページです。

市報こだいら2025年4月5日号の目次と各面抜粋記事へのリンク、各面PDFファイル版、音声版へのリンク、デジタルブック版へのリンクを掲載しています。

市報こだいら4月5日号1面の表紙です。

目次

1面

  • 小平市南西部地域のまちづくり 民間のノウハウを活かした新たな取り組みがスタート

2025年4月5日号 1面 抜粋記事

2025年4月5日号 1面(PDF 795.9KB)

2面

  • 計画などを策定
  • 4月から 市の組織を一部変更
  • 委員を募集 都市計画マスタープラン 改定検討委員会
  • 小平市居住支援協議会 住まいの相談会
  • 審議会などの日程
  • マイナンバーカードの手続きを行う臨時窓口を開設
  • 設置費用を助成 省・創・蓄エネルギー機器など設置モニターを募集
  • 家庭用ごみ指定収集袋(外装袋)に掲載する広告を募集
  • 小川駅西口複合施設 指定管理者の募集
  • 申請を受け付け 新規会社設立応援金
  • お詫びと訂正

2025年4月5日号 2面 抜粋記事

2025年4月5日号 2面(PDF 296.4KB)

3面

  • 25歳~39歳 病気の予防や健康維持のために一般健康診査
  • 高齢者肺炎球菌ワクチン 定期予防接種費用の一部助成
  • 帯状ほう疹ワクチン 予防接種費用の一部助成
  • 国民健康保険 職場で受診した健康診断結果の提供を
  • 医師による物忘れ相談会
  • 認知症家族介護講座
  • 5月の健康教室・健康相談
  • 休日応急診療・準夜応急診療(内科・小児科)
  • 休日歯科応急診療医(診療時間:午前9時~午後5時)
  • 救急診療などの相談・案内

2025年4月5日号 3面 抜粋記事

2025年4月5日号 3面(PDF 429.4KB)

4面

  • 令和7年度夏期 胃がん・大腸がん検診
  • 令和7年度 成人歯科健診
  • 令和7年度 乳がん・子宮頸がんセット検診
  • 令和7年度 子宮頸がん検診
  • 令和7年度 後期高齢者医療保険料が決定

2025年4月5日号 4面 抜粋記事

2025年4月5日号 4・5面(PDF 679.9KB)

5面

  • 生ごみリサイクル 食物資源循環事業の参加世帯を募集
  • 食物資源(生ごみ)処理機器 購入の補助金制度
  • 小平市文化協会
  • ルネこだいら友の会に入会しませんか
  • プロの指導で野菜作り 体験農園利用者を追加募集
  • 自らの郷土は自ら守る 小平市消防団新体制スタート
  • 小平市・白梅学園大学連携療育事業 発達が気になるこどものための造形ワークショップ
  • 男女共同参画推進実行委員を募集
  • 国民年金
  • 津田塾大学 津田梅子記念交流館プログラム
  • あすぴあ

2025年4月5日号 5面 抜粋記事

2025年4月5日号 4・5面(PDF 679.9KB)

6面

  • 公民館の講座・イベント
  • 学用品費などを補助 就学援助
  • 一時的に保育が必要な児童 一時預かりを実施
  • 子育協 子ども会加入団体を募集
  • 通学路の安全確保にご協力を
  • ホッとHOTこだいらファミリーデイ参加事業 学園東小地区青少対愛の一声運動
  • 教育相談室 土曜相談電話
  • ほめて伸ばす子育て ペアレントサポートプログラム連続講座
  • ギャラリー案内

2025年4月5日号 6面 抜粋記事

2025年4月5日号 6面(PDF 523KB)

7面

  • 公立保育園のイベント
  • 市民団体活動を支援 市民学習奨励学級説明会
  • スポーツイベント
  • ご利用ください 市民無料相談 市民課市民相談担当
  • 運動初心者も歓迎 太極舞(たいきょくまい)教室

2025年4月5日号 7面 抜粋記事

2025年4月5日号 7面(PDF 506.1KB)

8面

  • 気軽に参加して楽しく健康づくり 令和7年度 こだいら健康ポイント事業参加者を募集
  • みどりの相談所 みどりわかるで所しょ
  • こだいら環境グリーンフェスティバル フリーマーケット出店グループ募集
  • 東京都多摩地域平和ネットワーク戦後80年事業 多摩地域平和ユース生募集
  • 参加者を募集 小・中学生広島平和学習
  • 参加者を募集 花と緑のこだいら ガーデニングギャラリー
  • 令和7年度 外国語講座(通年講座)の受講生を募集
  • 令和7年6月採用 地域日本語教育コーディネーターを募集
  • こだいら子育て プレパパプレママフェスタ ほっとHOLIDAY

2025年4月5日号 8面 抜粋記事

2025年4月5日号 8面(PDF 337.6KB)

市報こだいら音声版

市報音声版「声のたより」

市報こだいらデジタル版

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

市報こだいらPDF連結版

1号分の各面を1つのPDFファイルにまとめました。

市報こだいら2025年4月5日号連結1面から8面まで(PDF 2.6MB)

市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せください

市報こだいらへのご意見・ご感想をうかがうアンケートを行っています。
アンケートのご意見などを参考に、今後より良い紙面づくりに努めていきます。
ぜひ、市報こだいらを読んで、率直なご意見をお寄せください。
市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せくださいのリンク先からご回答いただけます。
アンケートの募集期間は、市報こだいらの発行日から2か月間です。

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます