トップ > よくある質問 > くらし・手続き・税・防災 > 戸籍・住民票・印鑑・マイナンバー > マイナンバー(通知カード・マイナンバーカード)、住民基本台帳カード・公的個人認証サービス(電子証明書) > 住民基本台帳カードは、何に使えますか。

住民基本台帳カードは、何に使えますか。

更新日: 2024年(令和6年)7月29日  作成部署:市民部 市民課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

質問

住民基本台帳カードは、何に使えますか。

回答

(1) 住民基本台帳カード内に記録される住民票コードにより、住民基本台帳ネットワークシステムの利用が認められた事務手続における本人確認に利用できます。


(2) 顔写真付きカードは、公的な本人確認書類として利用できます。


(3) 電子申請・届出に必要となる公的個人認証サービスを利用するために住民基本台帳カードが必要です。

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所1階

市民課窓口担当

電話:042-346-9804

FAX:042-342-1227

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます