小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > 文化・スポーツ・市民活動 > 文化・スポーツ・体験学習 > オリンピック・パラリンピック > 東京2020オリンピック・パラリンピック競技大会
更新日: 2022年(令和4年)3月30日 作成部署:地域振興部 文化スポーツ課
東京2020オリンピック・パラリンピックに向けた小平市の取り組みやイベントを紹介します。
オリンピックに出場した小平市ゆかりの選手、村上茉愛選手(体操)・小田倉真選手(トライアスロン)を応援するオンラインイベントを開催しました。動画はYouTube小平市オリンピック・パラリンピック担当チャンネル(外部リンク)で配信中です。ぜひご覧ください。
がんばれ!小平市ゆかりの選手応援オンラインイベント
鶴見虹子さん(体操、ロンドン・北京オリンピック代表)と加藤友里恵さん(トライアスロン、リオオリンピック代表)が競技のみどころや楽しみ方を詳しく解説しています。
小平市ゆかりのアスリートからの感謝のメッセージ
村上茉愛選手と小田倉真選手の東京2020オリンピックでの活躍のほか、市民へのメッセージを公開しています。
小平市ゆかりのアスリートへ 感動をありがとう
市民のみなさんから両選手への感謝のメッセージ動画です。お二人の出身校(小平第三小学校・小平第十五小学校)の児童からのメッセージもあります。
東京2020大会開催期間中、小平を盛り上げ、地元で楽しめるようにと立ち上がった市民が企画・運営したイベントです。詳しくは、スポーツ&カルチャーフェスティバル㏌こだいら(コンテンツは公開終了しました)をご覧ください。
小平市内では、7月13日(火曜)、上水南町交差点から小平駅南口ロータリーまで、18人のランナーが走る予定でしたが、公道走行が中止となったことに伴い、東村山市の国立療養所多磨全生園で開催された点火セレモニーに参加しました。
東京2020パラリンピック聖火リレーでは、各市区町村で採火した火を、一つにまとめて聖火リレーの『東京都の火』としました。 小平市では、2021年、鈴木遺跡が国指定史跡として認定されたことを記念して、鈴木遺跡の本格的な発掘が行われた鈴木小学校6年生の皆さんに、まいぎり式と呼ばれる伝統的な方法で火おこしを行っていただき、小平市の火としました。詳細は東京2020パラリンピック聖火リレー採火式をご覧ください。
東京2020大会の 大会ビジョンのもと、スポーツだけでなく、文化芸術や地域での世代を越えた活動など、参加者自らが体験・行動し、未来につなぐプログラムです。2016年10月より、全国各地で様々な東京2020関連イベントが開催されました。
これまでに、小平市で行われた東京2020大会関連イベントの様子をご覧になれます。
東京2020参画プログラム2019(コンテンツは公開終了しました)
東京2020参画プログラム2018(コンテンツは公開終了しました)
小平市では、東京2020オリンピック・パラリンピックに向けて小平市にゆかりのある選手を応援していきます。
小平市にゆかりのある選手を応援しよう 村上茉愛選手をご覧ください。
小平市にゆかりのある選手を応援しよう 小田倉真選手をご覧ください。
小平市にゆかりのある選手を応援しよう 佐藤泰巳選手をご覧ください。