トップ > くらし・手続き・税・防災 > 建築 > 建築確認申請以外の届出等 > 小平市建築紛争調停委員会について

小平市建築紛争調停委員会について

更新日: 2024年(令和6年)12月27日  作成部署:都市開発部 建築指導課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

 小平市建築紛争調停委員会は、中高層建築物の建築によって生じる周辺の生活環境に及ぼす影響に関する近隣関係住民と建築主との間の紛争の解決を図るため、小平市中高層建築物の建築に係る紛争の予防と調整に関する条例の規定に基づき、市長の附属機関として設置しています。
 この委員会は、紛争当事者双方の主張を聴くなど必要な調査審議を行い、当事者双方の合意の見込みがある場合には、調停案を双方に提示するなど紛争の解決を図ります。

小平市建築紛争調停委員会名簿(敬称略)(令和5年4月1日現在)

氏名区分
栗原 洋和建築
平 裕介法律
鈴木 かおる建築

 

小平市建築紛争調停委員会の公開

 委員会の会議は、小平市中高層建築物の建築に係る紛争の予防と調整に関する条例施行規則第18条に基づき、非公開です。

 

お問合せ先

〒187-8701 小平市小川町2-1333 市役所4階
小平市建築紛争調停委員会事務局(建築指導課管理担当)
電話:042-346-9851

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます