医師による健康づくり相談(予約制、随時受付中)
更新日: 2025年(令和7年)4月9日 作成部署:健康福祉部 健康推進課
医師、保健師、管理栄養士による個別相談を行います。
健康診断や人間ドックの結果をもとにした、主に生活習慣病予防に関する内容です。
とき・ところ
日程 | 会場 |
---|---|
11月7日(金曜)午後 | 健康センター |
12月16日(火曜)午後 | 健康センター |
令和8年1月20日(火曜)午後 | 健康センター |
令和8年2月16日(月曜)午後 | 健康センター |
令和8年3月23日(月曜)午後 | 健康センター |
(注)時間は、13時~、13時15分~、13時30分~、13時45分~、14時~、14時15分~のいずれかです(先着順)。
(注)相談時間は一人あたり約60分間です(保健師15分→医師15分→管理栄養士30分)。
費用
無料
対象
市内在住の方
定員
各回6名(要申込み、先着順)
内容
健康診断や人間ドックの結果をもとにした健康づくりのための個別相談
担当
医師、保健師、管理栄養士
持ち物
直近の健診結果、健康手帳、お薬手帳、参加カード(お持ちの方)、食事記録メモ(3日分程度)
申込み(予約制、随時受付)
電話または健康センター窓口へ(要申込み、先着順)
案内チラシ

令和7年度 医師による健康づくり相談チラシ(PDF 216.3KB)
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)