未登記家屋の所有者を変更したとき
更新日: 2019年(令和元年)10月15日 作成部署:市民部 税務課
Q 登記されていない家屋を相続したので名義の変更をしたいのですが、手続きはどのようにすればよいのですか。
A
「家屋補充課税台帳登録名義人変更届」を提出してください。
「家屋補充課税台帳登録名義人変更届」は、未登記の家屋について相続により所有者を変更したときに提出してください。
なお、売買や贈与などにより所有者を変更したときも提出してください。
添付書類
届出書には、次の名義変更が確認できる書類を添付してください。
- 相続の場合
新名義人の印鑑登録証明書、遺産分割協議書など相続を証明する書面
(注) 遺産分割協議書がない場合はご相談ください。
- 売買・贈与などの場合
新・旧名義人の印鑑登録証明書・売買契約書の写し
提出先
市役所2階税務課家屋・償却資産担当
届出書の用紙は、このホームページから印刷することができます。