こだいら健康体操(こだ健体操)
更新日: 2024年(令和6年)11月7日 作成部署:健康福祉部 健康推進課
「こだ健体操」は、子どもから大人までどなたでも楽しく簡単に行える市のオリジナル健康体操です。
こだ健体操、こだ健ゆっくり体操、こだ健イス体操の3種類があり、ご自分に合ったものを選んで行えます。
こだ健体操とは

毎日の健康づくりのために、子どもから大人までどなたでも楽しく簡単に行える市のオリジナル健康体操です。
足・腰の筋力強化と全身のバランス能力向上、ロコモティブシンドローム(運動器症候群)予防を目的に、「新こだいら音頭 スペシャルダンスバージョン」に合わせて行います。
健康センターでは、こだ健体操のCD・DVDの貸し出しを無料で行っています。
(注)貸し出し期間は原則3週間です。数には限りがあります。

こだ健体操は令和6年度で制作10周年を迎えます!
こだ健体操を始めて、健康寿命を延ばしましょう!
こだ健体操教室(こだ健体操出張教室)

健康センターや東部市民センター等でこだ健体操教室を行っています。
日程等詳細は「こだ健体操教室」へ。
市内で活動されているサークルや保育園等の依頼により、出張教室も行います。
(注)随時受付しています。実施日の2か月以上前にお申し込みください。日程や内容により調整がつかない場合にはご容赦ください。
こだ健体操動画 歌詞付き 字幕あり
こだ健体操動画 歌詞付き 字幕なし
こだ健イス体操・こだ健ゆっくり体操
こだ健イス体操は、こだ健体操をイスに座ったままできるようにした体操です。こだ健ゆっくり体操は、こだ健体操の動きを簡単にした体操です。安全で、どなたでも楽しく運動することができる体操です。
こだ健体操のパンフレット配布
こだ健体操の動き方を写真でわかりやすく説明したパンフレットを作成しています。健康センター等で配布しているほか、以下のPDFからダウンロードすることもできます。
問合せ
健康センター4階 保健指導担当へ
電話番号 042-346-3704
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)