バイク・軽自動車などの廃車・譲渡の手続きはお済みですか
更新日: 2022年(令和4年)3月17日 作成部署:市民部 税務課
軽自動車税の種別割は、毎年4月1日現在の所有者に課税されます。
廃車処分したり、人に譲渡したりした車両は、4月1日までに申告手続きがされていない場合、引き続き軽自動車税の種別割が課税されるため、注意してください。
申告場所は下記の通りです。
(注)申告手続きに必要な持ち物などは、下記の申告場所にお問い合わせください。
申告場所
総排気量が125cc以下のバイク(原動機付自転車)、小型特殊自動車
市役所税務課
総排気量が125ccを超えるバイク(二輪の軽自動車、小型二輪車)
東京運輸支局多摩自動車検査登録事務所
電話番号:050(5540)2033
三輪・四輪の軽自動車
軽自動車検査協会東京主管事務所多摩支所
電話番号:050(3816)3104
こんな時には
廃車手続きができないといわれたのですが。
軽自動車検査協会や東京運輸支局で廃車手続きをしようとした時に、書類不備などの理由で手続きを受けてもらえなかった場合、「軽自動車税(種別割)に係る申立書」(添付ファイル参照)に必要事項を記入の上、市役所へご相談ください。
盗まれていて、盗難届を提出していたのですが、廃車手続きを忘れていました。
添付ファイル
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)