小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > 健康・福祉 > 健康 > こだ健体操(小平市オリジナル体操) > 地域健康づくり推進員によるこだ健体操教室
更新日: 2025年(令和7年)3月31日 作成部署:健康福祉部 健康推進課
子どもから大人まで誰でも楽しく簡単に行える市のオリジナル健康体操「こだ健体操」が体験できる教室です。こだ健体操は、足・腰の筋力や全身のバランス力が鍛えられ、ロコモティブシンドローム(運動器症候群)予防にも効果的です。こだ健体操リーダー養成講座を修了した市民がリーダーとなって行います。
日にち | 時間 | 会場 |
---|---|---|
5月30日(金曜) | 午後2時~3時15分 | 健康センター |
6月26日(木曜) | 午後2時~3時15分 | 東部市民センター |
7月22日(火曜) | 午後2時~3時15分 | 大沼公民館 |
9月25日(木曜) | 午前10時~11時15分 | 中島地域センター |
10月14日(火曜) | 午前10時~11時15分 | 健康センター |
11月21日(金曜) | 午後2時~3時15分 | 小川西町公民館 |
12月22日(月曜) | 午前10時~11時15分 | 天神地域センター |
令和8年1月21日(水曜) | 午前10時~11時15分 | 東部市民センター |
令和8年2月18日(水曜) | 午後2時~3時15分 | 上水南公民館 |
令和8年3月19日(木曜) | 午前10時~11時15分 | 大沼公民館 |
受付は開始20分前からです。
(注)気象状況等によっては、急きょ教室の開催を中止とする場合があります。
無料
市内在住の方
こだ健体操15人、こだ健イス体操5人
(注)治療中の方は主治医の許可を得てください。
(注)当日、問診の結果によっては運動は参加できない場合があります。
(注)動きやすい服装と靴(スニーカーなど)で参加してください。
市報掲載後、電話または健康センター窓口(4階)で受付
電話番号 042-346-3704
健康センター4階 保健指導担当へ
電話番号 042-346-3704
市民と行政とのパイプ役として、地域での活動などを通じて皆さんの健康づくりを推進しています。