小平市役所
法人番号:2000020132110
〒187-8701 東京都小平市小川町2-1333
代表 042-341-1211
トップ > くらし・手続き・税・防災 > 戸籍・住民票・印鑑・マイナンバー > マイナンバー(通知カード・マイナンバーカード)、住民基本台帳カード・公的個人認証サービス(電子証明書) > マイナンバーカード受取りの必要書類確認ページ
更新日: 2025年(令和7年)3月7日 作成部署:市民部 市民課
A | 個人番号カード(顔写真付き)、運転免許証、運転経歴証明書(交付年月日が平成24年4月1日以降のものに限る。)、旅券(パスポート)、身体障がい者手帳、精神障がい者保健福祉手帳、住民基本台帳カード(顔写真付き)、療育手帳、在留カード(顔写真付き)、特別永住者証明書(顔写真付き)、一時庇護許可書又は仮滞在許可書 |
B | 健康保険の資格確認書、健康保険の被保険者証(有効期限内のもの)、介護保険の被保険者証、医療受給者証、年金手帳・基礎年金番号通知書、各種年金証書、母子健康手帳(未就学児に限る)、児童扶養手当証書、在留カード(顔写真なし)、生活保護受給者証、学生証、子ども医療費受給者証、官公署がその職員に対して発行した身分証明書、障害福祉サービス受給者証、宅地建物取引士証、社員証、預金通帳 診察券等 |
以下の理由でご本人様が来庁できない場合、疎明資料が必要となります。ご確認のうえ、ご持参ください。
代理での受取りを希望する方は、本人確認書類一覧のうちAに記載の顔写真付きの本人確認書類が必ず必要になります。一方、ご本人様が以下に該当する場合は、顔写真証明書を作成することで、代理でお受取りが可能です。
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)