トップ > 市報こだいら > 市報こだいら:2025年2月20日号 目次

市報こだいら:2025年2月20日号 目次

更新日: 2025年(令和7年)2月20日  作成部署:企画政策部 秘書広報課

  • ツイートする
  • Facebookでシェアする
  • LINEで送る

市報こだいらテキスト版の目次ページです。

市報こだいら2025年2月20日号の目次と各面抜粋記事へのリンク、各面PDFファイル版、音声版へのリンク、デジタルブック版へのリンクを掲載しています。

市報こだいら2月20日号1面の表紙です。

目次

1面

  • こころの声、大切にしていますか

2025年2月20日号 1面 抜粋記事

2025年2月20日号 1面(PDF 935.3KB)

2面

  • 第21回 小平市政に関する世論調査の結果
  • マイナンバーカード
  • 公共施設の建て替えなどを判断
  • 3月3日(月曜)から 軟骨伝導イヤホンを東部・西部出張所の窓口に設置
  • 手話通訳者を配置
  • 審議会などの日程
  • 住民基本台帳の閲覧を休止
  • 道路の異常を見かけたら、ご連絡を
  • 住まいのリフォーム相談会
  • 3月1日(土曜)~7日(金曜) 春の火災予防運動
  • 東村山税務署からのお知らせ
  • 福祉会館前 市民広場の廃止
  • 市議会を傍聴しませんか
  • 今月の税 2月

2025年2月20日号 2面 抜粋記事

2025年2月20日号 2面(PDF 395.8KB)

3面

  • 3月は東京都の自殺対策強化月間 ひとりで悩んでいませんか 話してみよう
  • 薬事相談会
  • 認知症本人交流会
  • 介護予防講座「聞こえ」と認知症予防について
  • シルバー人材センター 会員を募集
  • 自宅でできる認知症リハビリテーション
  • 乳幼児の教室・相談などの日程
  • 休日応急診療・準夜応急診療(内科・小児科)
  • 休日歯科応急診療医(診療時間:午前9時~午後5時)
  • 救急診療などの相談・案内

2025年2月20日号 3面 抜粋記事

2025年2月20日号 3面(PDF 1.2MB)

4面

  • お知らせします 小平市人事行政の運営等の状況

2025年2月20日号 4面 抜粋記事

2025年2月20日号 4・5面(PDF 416.4KB)

5面

  • 灯りまつり 実行委員募集
  • 市民活動パワーアップ講座
  • けやき青年教室 参加者募集
  • 講演会 AI時代におけるこどもの読書と学校図書館の役割を考える
  • 忘れない3・11展
  • 犬・猫と楽しく暮らしていくために
  • 補助金の申請を 認可外保育施設などを利用する児童の保護者への補助
  • 令和7年4月採用 会計年度任用職員(専門職)募集

2025年2月20日号 5面 抜粋記事

2025年2月20日号 4・5面(PDF 416.4KB)

6面

  • 公民館の講座・イベント
  • 児童手当が改正 申請はお済みですか
  • 振り込みのご確認を 児童手当・児童育成手当
  • 令和6年10月~令和7年3月分 幼児養育費の申請を
  • 親子工作教室 竹細工をつくって遊ぼう
  • こだいらオール公民館まつり
  • 小平市育英資金 奨学生を募集
  • ジュニアリーダー養成講座 受講生を募集
  • 子ども家庭支援センター 3月のプログラム

2025年2月20日号 6面 抜粋記事

2025年2月20日号 6面(PDF 397.9KB)

7面

  • 行政書士無料相談会
  • 悩むよりまず相談を 市民無料相談
  • 権利擁護セミナー 遺言の基礎知識
  • ニュースポーツデー
  • 小平の伝統野菜 旬を迎えたうどの販売と料理教室
  • スポーツイベント
  • 令和7年 国勢調査調査員募集
  • ご利用ください 市民無料相談 市民課市民相談担当

2025年2月20日号 7面 抜粋記事

2025年2月20日号 7面(PDF 474KB)

8面

  • 小平市観光まちづくり大使・鳳真由さん
  • たけのこ公園にキッチンカーがやってくる!
  • 武蔵野手打ちうどん保存普及会 小平ふるさと村での営業
  • 段ボールコンポスト講習会
  • こどものためのライブラリーコンサート2
  • 英語でおはなし会
  • ふれあい下水道館3月の催し

2025年2月20日号 8面 抜粋記事

2025年2月20日号 8面(PDF 1.3MB)

市報こだいら音声版

市報音声版「声のたより」

市報こだいらデジタル版

市報こだいら電子書籍(デジタルブック)

市報こだいらPDF連結版

1号分の各面を1つのPDFファイルにまとめました。

市報こだいら2025年2月20日号連結1面から8面まで(PDF 4.2MB)

市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せください

市報こだいらへのご意見・ご感想をうかがうアンケートを行っています。
アンケートのご意見などを参考に、今後より良い紙面づくりに努めていきます。
ぜひ、市報こだいらを読んで、率直なご意見をお寄せください。
市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せくださいのリンク先からご回答いただけます。
アンケートの募集期間は、市報こだいらの発行日から2か月間です。

PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)

お問合せ先

〒187-8701 
小平市小川町2-1333 市役所3階

秘書広報課広報担当

電話:042-346-9505

FAX:042-346-9507

このページの情報は役に立ちましたか?
このページは見つけやすかったですか?

よりよいコンテンツ作成のための参考とさせていただきます