市報こだいら:2021年3月5日号 目次
更新日: 2021年(令和3年)3月5日 作成部署:企画政策部 秘書広報課
市報こだいらテキスト版の目次ページです。
市報こだいら2021年3月5日号の目次と各面抜粋記事へのリンク、各面PDFファイル版、音声版へのリンク、デジタルブック版へのリンクを掲載しています。
なお、新型コロナウイルス感染症の発生状況を踏まえ、掲載している内容が変更となる場合があります。
最新の情報は、小平市ホームページか、各記事の問合せ先でご確認ください。

目次
1面
- 新型コロナウイルスワクチン接種 コールセンターとよくある質問サイトを開設
2面
- 4月15日(木曜)まで 市民税・都民税の申告は市役所へ
- 東村山税務署 確定申告は4月15日(木曜)までに
- 4月1日(木曜)まで バイクや軽自動車などの廃車・譲渡の手続き
- 審議会などの日程
- 4月1日から 都市計画の情報を小平市ホームページなどで公開
- 4月1日から 市が建築確認などの業務を開始
- 学校給食センター解体工事説明会
- 湖南衛生組合所有地を売却(一般競争入札)
- 市税の納め忘れはありませんか
- 夜間納税窓口 3月25日(木曜)に開設
- 3月31日(水曜)まで 国民健康保険税の減免
3面
- 子宮頸がん検診
- 特殊詐欺被害防止 自動通話録音機を無料で貸し出し
- オンライン講演会 脳を元気に今日を元気に
- 講演会 認知症の介護ストレスと上手く付き合う方法
- シルバーピア 入居者を募集
- 東京都自殺対策強化月間 自殺防止特別電話相談を開設
- 生活を立て直したい方(主に失業者) 総合支援資金(特例貸付)
- 家賃の支払いが困難な方 住居確保給付金の再支給申請は3月まで
- 交通遺児 見舞金を支給
- 休日応急診療・準夜応急診療(内科・小児科)
- 休日歯科応急診療医(診療時間:午前9時~午後5時)
- 東京都による救急診療などの相談・案内
4面
- 3月19日(金曜)まで コミュニティタクシー鷹の台駅西側ルート実証実験運行
- 講演会 身近に農のある豊かな都市の暮らし
- ルネフォトコンテスト作品展
- アラブ楽器の王 ウードの響き
- 多摩六都科学館
- 黙とうにご協力を
- リサイクルきゃらばん 陶磁器食器や未利用食品などの回収
- 4月から燃やすごみの一部をほかの市町村などの施設で処理
- 小平市国際交流協会
- 消費生活センターだより
5面
- 幼稚園や幼児教育保育無償化対象の認可外保育施設(事業)を利用する方 申請はお済みですか 施設等利用給付認定
- 小学校入学の児童に(子)医療証を発送
- ジュニアリーダー養成講座
- 図書館ハンディキャップサービス交流会
- けやき青年教室 参加者を募集
- 公民館の講座・イベント
- 親子でご利用ください ホッとHOTこだいらファミリーデイ参加事業
- ファミリー・サポート・センター利用登録説明会
- ギャラリー案内
6面
- 3月・4月は引っ越しのシーズン 市民課・出張所の窓口が大変混雑します
7面
- 郵送でできる手続き、証明書などの交付請求
- 3月14日(日曜) 証明書自動交付機を臨時休止
- 3月14日(日曜) マイナンバーカードを受け取れる臨時交付窓口を開設
- 3月20日(土曜)は祝日のため市役所(本庁)の土曜窓口はありません
- スマートフォンなどで市民課・保険年金課の待ち時間や人数を確認 窓口混雑状況ナビ
8面
- ボクシングエクササイズ教室
- シニア健康体操教室
- やさしいピラティス教室
- やさしいヨガ教室
- 国史跡指定記念パネル展 鈴木遺跡の調査とその成果
- 知って安心 弁護士に学ぶ相続と遺言のポイント
- 講座 終活のはじめの一歩
- あすぴあ
9面
- スポーツイベント
- ご利用ください 市民無料相談 市民課市民相談担当
- 新型コロナウイルス感染症の情報は小平市ホームページで確認を
- 市内公共施設やイベントなど利用時のお願い
- 新型コロナウイルス感染症の相談先
10面
- 小平市第四次長期総合計画を策定 小平が目指す12年後の将来像 つながり、共に創るまち こだいら
11面
- つながり、共に創るまち こだいら
12面
- 市民と一緒に作った 小平の将来のかたち
- 長期総合計画の閲覧・販売
- 第四次長期総合計画 策定記念シンポジウム
市報こだいら音声版
市報こだいらデジタル版
市報こだいらPDF連結版
1号分の各面を1つのPDFファイルにまとめました。
市報こだいら2021年3月5日号連結1面から12面まで(PDF 3.9MB)
市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せください
市報こだいらへのご意見・ご感想をうかがうアンケートを行っています。
アンケートのご意見などを参考に、今後より良い紙面づくりに努めていきます。
ぜひ、市報こだいらを読んで、率直なご意見をお寄せください。
市報こだいらへのご意見・ご感想をお寄せくださいのリンク先からご回答いただけます。
アンケートの募集期間は、市報こだいらの発行日から2か月間です。
PDFファイルをご覧いただくためには、Adobe Acrobat Reader(無料)が必要です。
Adobe社のサイトからダウンロードできます。(新規ウィンドウが開きます)