建築指導課のくらしのガイド一覧
- 特定建築物、防火設備、建築設備、昇降機等の定期調査・検査報告
- 建築基準法上の道路について
- 建築物の適正な維持保全や自然災害対策について
- 建築計画概要書、定期報告概要書の閲覧及び写しの交付について
- 法第43条第2項第2号に基づく許可について
- 建築協定について
- 中高層建築物の建築に係る紛争の予防と調整について
- 小平市建築審査会について
- 建築確認申請について
- 建築確認台帳の記載事項証明等について
- 建設リサイクル法の届出等
- 建築工事施工計画・施工結果報告書について
- 耐震診断義務付け対象建築物の耐震診断の結果等の公表について
- 建設リサイクル法の届出・通知 オンライン申請の方法
- 道路位置指定について
- 木造住宅耐震改修事業者講習会を受講した事業者リスト
- ブロック塀等の安全点検をお願いします
- 道路種別図の閲覧について
- 中間検査と完了検査について
- 道路位置指定図の閲覧及び写しの交付について
- 建築物等に係る事故の報告について
- 長期優良住宅の認定申請について
- シックハウス対策の取扱いについて
- 違反建築物等の取締りについて
- 低炭素建築物新築等計画の認定申請について
- 建築物のバリアフリーについて
- 建築物のエネルギー消費性能の向上等に関する法律(建築物省エネ法)について
- 違反建築物の防止について
- 東京都駐車場条例による附置義務に関すること
- 被災建築物の応急危険度判定について
- 都市計画法第53条の許可に関すること
- 建築確認等に関する様式について
- 各種申請等に係る手数料
- 小平市福祉のまちづくり条例の届出について
- 関連規則及び告示
- 小平市住宅耐震化緊急促進アクションプログラム
- 小平市耐震改修促進計画(平成28年度~平成37年度)を策定
- 垂直積雪量、基準風速、凍結深度、地表面粗度区分
- 木造住宅耐震改修等費用補助制度
- 木造住宅耐震診断費用補助制度
- 【事前申込制】木造住宅無料耐震相談会
- ブロック塀等の改善事業に対する補助制度